OJTサポート事業

主な内容

@教育センター担当(申込先 251−7440)
No  サポートの種別  OJTこんなときは・・・  実施期間
1   校内研究サポート ○校内研究の推進・活性化を支援してほしい
 ・校内研究の進め方,検討会の効果的な進め方
 ・学習指導要領と評価
 ・授業づくり訪問に係るヒアリング 等
 通年
2  授業力向上サポート  ○指導案作成,研究授業等に助言がほしい
 ・教材研究の進め方・言語活動を取り入れた授業づくり
 ・校内授業検討会での指導助言 等
授業の基礎・基本を確認したい
 ・フレッシュ先生,講師,中堅教員等の学習指導に関すること
 ・理科実験教材の工夫や各単元の教材研究(科学館と連携含む) 等
 通年
3  学級づくりサポート  ○授業の基盤=学級づくりについて改めて確認したい
 ・学級会の持ち方,話合いの進め方の手法
 ・Q-UやSSTを生かした学級づくり 等 
通年
4  情報活用サポート  ○学校Webの充実,情報モラル、ICT機器の活用等について学びたい
 ・学校Webページの基礎・基本について
 ・情報モラルに関すること、ICT機器の基本操作 等
通年 
学校事務職員サポート  ○事務職員としての力量の向上を図りたい
 ・正確で迅速な事務処理の進め方
 ・年間処理や月例報告等の事務 等
 ※代替事務職員の方のサポートも可 
 通年
6 Cサポート
コンシェルジュサポート 
○学び直しをしたい
 ・力量構成要素に合う研修や演習に関すること
 ・一度受けた研修に関すること 
教育センターで直接指導を受けたい
 
・来所サポート
 通年
 
A学びの連携推進室担当(申込先 214−8438)
No  サポートの種別  OJTこんなときは・・・  実施期間
6   学力向上サポート ○標準学力検査結果分析サポート
 ・結果の分析の視点や仕方,学力向上策作成へ 
 の指導・助言 等
7月上旬〜
3月上旬 
 ○生活・学習習慣向上サポート
 ・仙台市生活・学習状況調査の結果を基にした講話
 ・各校の分析結果における指導助言
 ・保護者を対象とした生活・学習習慣に関する講話 等
通年
7  指導力向上サポート  ○学力サポートコーディネーター事業
 ・学校における教科指導への指導・支援
  (授業づくり,教材研究等の支援)
○教科指導エキスパート事業
 ・学校における若手教員の授業づくり
 ・教材研究及び学級経営等への支援
 5月上旬〜
3月上旬
 8 自分づくり教育サポート ○ たく生きサポート
 ・たく生きの理念
 ・授業プランの活用(小中連携含めて)
 ・模擬授業 等
 通年

B特別支援教育課担当(申込先 214−8879)
No  サポートの種別  OJTこんなときは・・・ 実施期間 
9
 
特別支援教育サポート ○児童生徒の理解と対応
 ・障害があり,特別に配慮を要する児童生徒に対する指導等への指導助言
○特別支援学級パワーアップサポート事業
 ・授業づくり及び学級経営への指導助言・支援 等
 ・教育課程の編成や指導計画の作成に関する指導・助言
 ・授業研究会、校内研修会等への参加及び事前指導・支援
 ・就学支援や進路指導に関する指導助言
 通年

C教育相談課担当(申込先 214−8878)
No  サポートの種別  OJTこんなときは・・・ 実施期間 
10  生徒指導サポート ○配慮を要する児童生徒への対応  通年