現在位置
仙台市の指定登録文化財(仙台市HP) >
仙台市の指定・登録文化財 >
黒漆五枚胴具足 兜・小具足付(伊達政宗所用)

伊達政宗愛用と伝えられる,重厚な五枚胴具足

くろうるしごまいどうぐそく かぶと・こぐそくつき(だてまさむねしょよう)

黒漆五枚胴具足 兜・小具足付(伊達政宗所用)

Kuro urushi Gomaidogusoku Kabuto・Kogusoku tsuki (Date Masamune Shoyo)

In English
指定区分
Classification
国指定 - 重要文化財 / 工芸品
年代
Age
安土桃山時代

Quantity
1領
指定年月日
Designated Date
昭和54年(1979) 06月06日

所在地
Location

宮城県仙台市青葉区川内26
Google mapへのリンク

解説
Description

五枚胴具足は,胴を五枚の鉄板で構成する具足で,仙台藩では歴代藩主や多くの家臣が着用していた。この具足は,伊達政宗が用いたと伝えられるものである。鉄板に黒漆を塗った重厚な甲冑(かっちゅう)で,重さは約22kgある。政宗はこの五枚胴の形態の具足を好み,家臣たちもそれに倣った具足を着用した。「黒羅紗地裾緋羅紗山形文陣羽織(くろらしゃじすそひらしゃやまがたもんじんばおり)」一領と,「旗」一旒が附指定となっている。陣羽織は,南蛮服飾の影響を強く受けたもので,黒と緋の羅紗地は裾近くで山形文様に大胆に分割されており,黒地部分には縦に9本の金モールが付く。また現在は失われているが,衿と肩口には黒地の襞(ひだ)飾りが付けられていたモダンな陣羽織であった。旗は,白地赤日の丸旗で,伊達家当主の旗である。(仙台市博物館所蔵)

このページのトップへ戻る