現在位置
仙台市の指定登録文化財(仙台市HP) >
仙台市の指定・登録文化財 >
旧大橋の擬宝珠

桑畑から出土した慶長の擬宝珠

きゅうおおはしのぎぼし

旧大橋の擬宝珠

Kyu Ohashi no Giboshi

In English
指定区分
Classification
仙台市指定 / 歴史資料
年代
Age
江戸時代 - 慶長6年(1601)

Quantity
1口
指定年月日
Designated Date
平成13年(2001) 03月22日

所在地
Location

宮城県仙台市青葉区川内26
Google mapへのリンク

解説
Description

この擬宝珠(ぎぼし)は,大正13年(1924)に宮城郡七郷村(現在の仙台市若林区河原町)の広瀬川河畔の桃源院(とうげんいん)東の桑畑土中から発見されたものである。銘文から,この擬宝珠が慶長6年(1601)12月に仙台城と城下を結ぶ大橋が完成した際,その欄干(らんかん)を飾ったものであることが分かった。この擬宝珠には,次のような銘文が刻まれている。「仙台橋 仙人橋下 河水千年 民安国泰 孰与堯天  慶長六年辛丑朗臘月吉辰 藤原政宗  門士川嶋豊前守奉造」(仙台市博物館所蔵)

このページのトップへ戻る