![]()
| 11月11日(日) |

| 今後20年以内に宮城県に大地震が起こる確立は80%との予想が出ています。そうした状況を背景に,今年度は黒松小学校の全児童が地区の総合防災訓練に参加しました。学校だけで行う避難訓練とは違い,地域の人たちと一緒に様々な訓練を受けることができました。 |
| 主催:黒松地区6町内会 黒松小学校 |
| 共催:泉消防署南光台出張所・南光台分団 |
| 黒松中央町内会婦人防火クラブ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 防災本部長さんのお話 | 炊き出し訓練 | 消防局のヘリも飛来 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| うまく火元にあたるかな? | 消化器が重いので手伝ってもらって | 先生達も一緒に | 火元にばっちり,さすがですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 消防署の方のお手本 | うまく巻けたよ! | 落ち着いて住所や目標物を連絡 | バケツリレー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 中は煙で真っ白,何も見えません! | 煙の恐ろしさを知りました | 消防車を前に興味津々 | 消防服「おもたいよー!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| アルファー米の試食(五目ご飯) | 思ったよりおいしいのでびっくり! | おうちの人と一緒に下校 |