仙台市立錦ケ丘小学校

令和5年度 校内研究

研究主題

「充実した対話を支える情報活用能力の育成」
〜教科の見方・考え方を大切にして〜

 本校は、錦ケ丘中学校とともに、文部科学省「リーディングDXスクール事業指定校」になりました。

12月20日(水)校内授業研究会(第3回)学級閉鎖のため公開中止

学びのDX その3
期日 令和5年12月20日(水)13:30〜16:45
研修内容 ◆授業    13:30
 <国語ベーシック> 1年生 国語「おとうとねずみチロ」
 <国語アドバンス> 6年生 国語「ヒロシマのうた」
 <社会ベーシック> 5年生 社会「情報を生かす産業」
 <社会アドバンス> 6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」
◆授業検討会 14:35
   指導助言
     仙台市教育センター並びに教育指導課 指導主事
◆全体会   15:15
 ■開会
 ■校内シンポジウム「錦ケ丘小の学びのDXとは(仮)」
   登壇者
     東北学院大学    稲垣  忠 教 授
     本校職員(研究主任、他数名)
 ■総括講演「学びのDX その3」
   講 師
     東北学院大学    稲垣  忠 教 授
 ■閉会

【終了しました】7月12日(水)校内授業研究会(第2回)

学びのDX その2
期日 令和5年7月12日(水)13:30〜17:00
研修内容 ◆授業    13:30
 <国語ベーシック> 2年生 国語「サツマイモのそだて方」

 <国語アドバンス> 4年生 国語「たしかめながら話を聞こう」

 <社会ベーシック> 5年生 社会「米づくりのさかんな地域」

 <社会アドバンス> 4年生 社会「地震からくらしを守る」
  ※ この授業の動画はありません。
◆授業検討会 14:40
◆全体会
 ■開会    15:40
 ■検討会報告 15:45
 ■講評    16:00
 ・本日の授業について
 ■講話「学びのDX その2」
   講 師
     東北学院大学    稲垣  忠 教 授
 ■閉会    16:50

【終了しました】5月25日(木)校内授業研究会(第1回)

学びのDX その1
期日 令和5年5月25日(木)13:30〜17:00
研修内容 ◆授業    13:30
 <国語ベーシック> 2年生 国語「ことばで絵をつたえよう」    <国語アドバンス> 4年生 国語「走れ」    <社会ベーシック> 5年生 社会「低い土地のくらし」    <社会アドバンス> 6年生 社会「国の政治のしくみと選挙」  
◆授業検討会 14:40
◆全体会
 ■開会    15:40
 ■検討会報告 15:45
 ■講評    16:00
 ・本日の授業について
   講 師
     教育指導課     石井 里枝 指導主事
     教育指導課     新妻 浩平 指導主事
     教育センター    長谷川壮太 指導主事
 ■講話    16:15
 「充実した対話」をつくる学びのDX推進に向けて
   講 師
     東北学院大学    稲垣  忠 教 授
 ■閉会    16:50

令和4年度 校内研究

研究主題

「充実した対話を支える情報活用能力の育成」

【終了しました】12月2日(金)公開校内研修会(第3回)

令和4年度仙台市GIGAスクール推進校
公開校内研修会(第3回)(オンライン公開)

 今年度、最後の公開校内研修会です。多くの方のご参加をお待ちしております。

充実した対話を支える情報活用能力の育成 〜情報活用能力を育成する授業のつくり方〜
期日 令和4年12月2日(金)15:25〜17:00
研修内容 ◆授業は当日5校時に行います。オンライン公開は、いたしません。
■開会    15:25
■リレー講話 15:30~16:55
充実した対話を支える情報活用能力の育成
  〜情報活用能力を育成する授業のつくり方〜
             講 師(五十音順)
    東北学院大学     稲垣  忠 教 授
    関西大学       黒上 晴夫 教 授
    鳴門教育大学大学院  泰山  裕 准教授
    東北大学大学院    堀田 龍也 教 授
     ■閉会    16:55~17:00

【終了しました】7月1日(金)公開校内研修会(第2回)

令和4年度仙台市GIGAスクール推進校
公開校内研修会(第2回)(オンライン公開)

 前回の第1回研修会では、有識者をお招きして、情報活用能力についての理解を深めたところです。この度、第2回の研修会を下記の通り開催して、情報活用能力を育成する授業のつくり方について研修を深めます。

充実した対話を支える情報活用能力の育成 〜情報活用能力を育成する授業のつくり方〜
期日 令和4年7月1日(金)15:20〜17:00
研修内容 ■開会    15:20~15:25
■授業の講評 15:25~15:45
    鳴門教育大学大学院  泰山  裕 准教授
     ◆授業は当日5校時に行います。オンライン公開は、いたしません。
■鼎談    15:45~16:55
充実した対話を支える情報活用能力の育成 〜情報活用能力を育成する授業のつくり方〜
  講 師(五十音順)
    関西大学       黒上 晴夫 教 授
    放送大学       中川 一史 教 授
    東北大学大学院    堀田 龍也 教 授
  聞き手
    東北学院大学     稲垣  忠 教 授
■閉会    16:55~17:00

【終了しました】5月10日(火)公開校内研修会(第1回)

令和4年度仙台市GIGAスクール推進校
公開校内研修会(第1回)(オンライン公開)

 本校では、学校教育目標に迫る方策の一つとして、「充実した対話を支える情報活用能力の育成」という研究テーマを設定し、今年度の校内研究を進めます。研究のスタートにあたり、学識経験者をお招きした下記研修会を開催します。

充実した対話を支える情報活用能力の育成 〜そもそも情報活用能力って何?〜
期日 令和4年5月10日(火)15:20〜17:00
研修内容 ■開会・リレー講話を進めるに当たって
■リレー講演
充実した対話を支える情報活用能力の育成 〜そもそも情報活用能力って何?〜
  講 師(五十音順)
    東北学院大学     稲垣  忠 教 授
    関西大学       黒上 晴夫 教 授
    鳴門教育大学大学院  泰山  裕 准教授
    東北大学大学院    堀田 龍也 教 授

令和3年度 校内研究

研究主題

「多様な考えを認め合い,学びを深める子供の育成」
  ~対話を通して新たな気付きを得る授業づくり~

【終了しました】12月3日(金)公開校内研修会

令和3年度仙台市GIGAスクール推進校・NHK学校放送番組研究委嘱校
公開校内研修会(オンライン公開)

 仙台市立錦ケ丘小学校は,令和3年度の仙台市GIGAスクール推進校として,“ とにかく使ってみよう! ”を合い言葉に,​​1人1台端末の活用の在り方を探っています。活用頻度が上がってくる中,より効果的な活用へと進むための “次のステップ” をどのように意識すれば良いのか。有識者から学ぶ,校内研修を下記の通りオンライン公開します。同じような立ち位置で,今後の方向性に悩む皆様の参考になればと思います。

GIGAスクール “とにかく使ってみよう!” の次のステップ
期日 令和3年12月3日(金)14:50〜17:00
研修内容 ■錦ケ丘小学校の取組説明:研究主任 佐藤 優衣 教諭
■リレー講演
「GIGAスクール “ とにかく使ってみよう! ” の次のステップ​​」
  講 師(五十音順)
    宮城教育大学     安藤 明伸 教 授
    東北学院大学     稲垣  忠 教 授
    関西大学       黒上 晴夫 教 授
    鳴門教育大学大学院  泰山  裕 准教授
    東北大学大学院    堀田 龍也 教 授
資料  
■オンライン参加の申し込み方法

 公開校内研修会は,終了いたしました。ご参加の皆さん,ありがとうございました。

アクセス

仙台市立錦ケ丘小学校
〒989-3123
仙台市青葉区錦ケ丘7丁目28番地の1
TEL:022-395-5582
FAX:022-391-0170