仙台市立鶴谷小学校ブログ

6年 修学旅行2日目

修学旅行2日目です。今日もみんな元気に過ごしています。
写真は,ホテルでの朝食,五色沼,野口英世記念館での様子です。
これから,日新館に向かいます。

朝食.jpg
五色沼.jpg
野口.jpg
  • -
  • -

6年 修学旅行1日目

修学旅行1日目の様子をお伝えします。
曇り空ですが,雨は降っておりません。みんな元気に生き生きと活動しています。
まず,鶴ヶ城に到着後,みんなで記念撮影です。城を見上げながら,「大きいな!」と口々につぶやき,圧倒されていました。
続いて,グループ活動へ。会津若松名物のソースかつ丼に舌鼓を打ちました。
お腹が満たされた後は,それぞれ選んだん伝統工芸の体験活動です。赤べこ,慶山焼,起き上がり小法師・・・いつにも増して真剣な面持ちで取り組んでいました。
その後,お待ちかねの買い物を楽しみ,飯盛山へ。白虎隊の踊りを見学しました。
これから,バスでホテルに向かいます。楽しい思い出作りは,まだまだ続きます。
鶴ヶ城.jpgソース.jpg
赤べこ1.jpg飯盛山.jpg
  • -
  • -

修学旅行に出発です!

6年生が待ちに待った修学旅行に向けて出発しました。安全に気を付けて,楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね。
行ってらっしゃい!


20201006071313.jpg
  • -
  • -

6年 修学旅行結団式

2020-10-05 11.10.48.jpgIMG_3450.jpg
 6年生は,明日から福島県会津方面に修学旅行に行ってきます。
 今日は,3校時に結団式を行いました。
 代表児童からは,楽しい修学旅行にするための決意が述べられました。
 また,在校生からは,様々な形で「いってらっしゃい」の気持ちが伝えられました。
 1年生からは,一人一人に手作りのお守りが渡されました。
 5年生は,大きなメッセージボードと一人一人の名刺カードを作ってくれました。
 温かい思いの伝わる鶴谷小学校のよき伝統です。
 小学校生活最高の思い出となるように,安全・健康に気を付けて,いってまいります。
  • -
  • -

輝け!最強鶴小軍団

IMG_3360.jpgIMG_3351.jpgIMG_3342.jpg
 毎年恒例の「みちのくYOSAKOIまつり」は,新型コロナウィルスの影響で残念ながら中止となりましたが,代わりに「オンラインみちYOSA」が開催されることとなり、本校の第18代目となる「最強鶴小軍団」が参加することといたしました。
 本日は,よさこい実行委員を中心とした保護者の皆様の御協力をいただきながら,衣装とメイクを施し,その撮影に挑みました。
 『感謝の気持ちと困難に負けずにともに頑張りましょう』という思いを込めて,6年生が精一杯踊りました。
 6年生の本気の演舞は圧巻でした。
 10月10日と11日の両日You Tube「チャンネルみちのくYOSA」,仙台CATVで放映の予定です。是非ご覧ください
  • -
  • -

6年 文化財課出前授業

P1060611.jpg
P1060620.jpgP1060618.jpg
 6年生は仙台市文化財課の先生をお招きして,縄文時代と弥生時代についての出前授業を行いました。
 子供たちは仙台市内で実際に発掘された土器や石器などの本物の「お宝」を実際に見ることで,これから本格的に始まる歴史の学習への意欲が高まったようです。
  • -
  • -

6年職業講話

IMG_3715.jpg IMG_3721.jpg
IMG_3732.jpg
 6年生が,職業講話として,10名のゲストティチャーをお招きして仕事に関するお話を伺いました。
 子供たちは,警察官や消防士,歯科衛生士やデザイナー,カーライフアドバイザーなど様々な職業に就いていらっしゃる方々のお話を聞いて質問したり,作業をさせていただいたりしました。
 子供たちは,それぞれの仕事の内容ややりがいなどについてのお話を真剣に聞き,講師の先生方の仕事に懸ける思いや願いを感じた様子でした。
 最後に6年生から講師のみなさんへのお礼の気持ちを込めて,歌をお届けしました。
 自分の職業や将来について考えるとてもよい機会なりました
  • -
  • -

6年薬物乱用防止教室

IMG_3595.jpg
 6年生が,薬物乱用防止教室を行いました。
 当日は,学校薬剤師の先生を講師にお招きして,飲酒や喫煙,違法薬物によって,体にどのような影響があるのかについて学びました。
 子供たちは,「お酒やたばこは20歳をすぎてから」「興味本位で薬物を摂取すると取り返しのつかない大変なことになる」などの講師の先生の説得力ある説明を真剣に聞き,納得した様子が見られました。
 先生がまとめとして話された「人は皆,愛されるために生まれ,自分を愛するために成長し,人を愛するために生きる」とのメッセージが印象的でした
  • -
  • -

6年理科特別授業

IMG_3581.jpgIMG_3583.jpg
 6年生は,理科の特別授業「動物の目,人間の目のしくみとふしぎ」を実施しました。
 3人の講師の先生をお招きして,食物連鎖に大きく関係している動物の視野を学習するとともに,人間の目やレンズの様々な機能について学びました。
 目のためには,遠くを見るとよいことも学びました。
 また,最後には,職業講話として,講師の先生が「人の役に立ちたい」との思いで今の職に就いたとのお話もうかがいました。
 たくさんの発見のある授業で,子供たちは真剣にお話を聞いていました。
  • -
  • -

6年租税教室

 IMG_3531.jpgIMG_3532.jpg
 6年生が,社会科の学習で,仙台北法人会の皆さんに講師として御来校いただき租税教室を行いました。
 租税教室では,「住みやすい町を考えるぜい!」と題したゲームに取り組みました。
 市長になったつもりで町づくりについて考える場面では,グループごとに意見を出し合いました。
 税金の役割や大切さについて学びました。
 
  • -
  • -
<< 2/4 >>