玄関周りの意匠が素晴らしい昭和初期の校舎
きゅうとうほくていこくだいがくこうがくぶきかいがくおよびでんきがくきょうしつ
旧東北帝国大学工学部機械学及び電気学教室
Kyu Touhoku Teikoku-daigaku Kougaku-bu Kikai-gaku oyobi Denki-gaku Kyoushitsu
▼ In English
解説
Description
東北帝国大学は,明治40年(1907)に設立された。当初は農科大学(札幌農学校が前身)と理科大学(後の理学部)から成り,片平地区には理科大学が,明治44年に開設された。大正4年(1915)に,仙台医学専門学校を包摂して医科大学が発足したが,大正8年には,農科大学が北海道帝国大学として独立した。大正9年の工学部設立,大正11年の法文学部設立等を経て,昭和24年(1949)に,東北大学と改称された。
旧東北帝国大学工学部機械学及び電気学教室は、昭和5年(1930)建築の鉄筋コンクリート造地上3階建て、地下1階建ての校舎である。L字型平面の中廊下式であり、階段ホールを吹き抜けとする。正面中央は玄関を突出させアーチを付し、外壁を石張りとして塔屋を掲げ、装飾を集中させて意匠を凝らす。