江戸時代後期の薬医門(やくいもん)

れいげんじさんもん
冷源寺山門
Reigenji Sanmon
▼ In English
解説
Description
冷源寺山門は,切妻造(きりづまづくり)桟瓦葺,三間一戸(さんけんいっこ)の薬医門(やくいもん)で,両脇に潜り戸付きの袖塀を持つ。天保8年(1837)に門を寄進したとの記録がある。本堂は,共に仙台市登録文化財となっていたが,躯体の老朽化が激しく,平成15年(2003)に解体された。