仙台市コンテンツ共有化プロジェクト委員会
わたしたちの国土と環境1

本時の目標

雪国に住む人々のくらしに関心をもつとともに,写真などの資料を通して,くらしの工夫や努力について考える。

情報教育の目標

自分に必要な情報を収集することができる。

本時の流れ

  • 雪国に住む人たちのくらしと雪のかかわりについて話し合う。
  • 雪にそなえるための工夫,雪からくらしを守るための工夫や努力について教科書や資料集,ディジタルコンテンツの動画などを利用して調べる。
  • 雪国のくらしについて分かったことをまとめる。

活用コンテンツ

IPA 情報処理振興事業協会  http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/

「見つめよう わたしたちの国土」

すごい雪だ。かまくらも作れるかな
     
雪下ろしは大変そうだなあ。お年よりはどうするんだろう。
 
新潟の雪と雪下ろしの様子(動画)

授業者の感想

子どもたちは,消雪パイプによる融雪や大型の除雪機による道路の雪をなくす工夫について調べ,理解することができた。しかし,一方で,ディジタルコンテンツの映像から,一軒一軒の家の屋根の雪下ろしの大変さは変わらないことにも気付くことができた。また,家の前にせり出した雁木や屋根の傾きなどにも工夫があることを知り,雪国のくらしの工夫に対する理解が深まった。

▼PDF版の「レシピ」ダウンロードはこちらから
PDFダウンロード Acrobat Readerのダウンロードはこちら
ページの先頭へ