仙台市コンテンツ共有化プロジェクト委員会
仙台の伝統工業 [仙台箪笥]

単元の目標

古くから伝わる技術を使った仙台箪笥について,その作り方を調べ,土地の様子とのかかわりを理解することができる。
伝統工業について,その技術を受け継いでいる人の工夫や努力,思いを調べて,土地の条件や自然の材料を生かしていく伝統工業のよさについて考えることができる。

本時の目標

仙台箪笥がつくられる様子を調べ,その様子を分かりやすくまとめることができる。
仙台箪笥とそれを守り続ける人に関心をもち,伝統工業について考えることができる。

活用コンテンツ

仙台市教育センター教育用コンテンツ  仙台の地場産業「仙台箪笥」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000347&FI_ID=1

「仙台箪笥」は箪笥の中の箪笥。


仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥インタビュー」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000348&FI_ID=1
仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥インタビュー2」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000355&FI_ID=1
仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥金具」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000353&FI_ID=1
仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥錆取り」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000351&FI_ID=1
仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥錆付け」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000350&FI_ID=1
仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥漆塗り」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000352&FI_ID=1
仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥生地づくり」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000349&FI_ID=1

 
熟練した技といろいろな道具。
何度も繰り返し行うことが大切。
 
 
錆付けは,仙台箪笥独自の工程。

自家製の漆。

鹿の角で磨く。
 

生地は,キリやケヤキ。


 

単元(本時)の流れ

段階 学習活動

■使用コンテンツ・URL,▲指導上の留意点,●評価の視点

導入 1. 仙台箪笥について関心をもつ。

■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ  仙台の地場産業「仙台箪笥」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000347&FI_ID=1

2. 伊達政宗の時代から受け継がれてきたことを知る。

■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ  仙台の地場産業 「導入」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000316&FI_ID=1

▲ 青葉まつりと関連づけて考えさせる。

展開 3. 仙台箪笥のよさについて考える。

■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥インタビュー」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000348&FI_ID=1

▲ 話の内容から考えさせるようにする。

4. 生地づくり,漆塗り,金具づくりの中から興味をもった仙台箪笥のの製作工程を調べ,ワークシートにまとめる。

■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥金具」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000353&FI_ID=1
■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥錆取り」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000351&FI_ID=1
■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥錆付け」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000350&FI_ID=1
■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥漆塗り」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000352&FI_ID=1
■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥生地づくり」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000349&FI_ID=1

▲ 複数のPCを準備し,児童がコンテンツを自由に見られるように場の設定を工夫する。

● 仙台箪笥ができるまでの各製作工程を分かりやすくまとめることができたか。

5. 箪笥職人のインタビューを聞いて,職人の工夫や努力について考える。

■ 仙台市教育センター教育用コンテンツ 仙台の地場産業「仙台箪笥インタビュー2」
http://vdb.sendai-c.ed.jp/stu/cfm/Dsp_Detail.cfm?SID=S0000355&FI_ID=1

● 職人の工夫や努力に気付き,伝統工芸のよさについて考えることができたか。

まとめ 6. 仙台箪笥について,調べた感想を発表する。

▼PDF版の「レシピ」ダウンロードはこちらから
PDFダウンロード Acrobat Readerのダウンロードはこちら
ページの先頭へ