仙台市コンテンツ共有化プロジェクト委員会
室町文化とその広がり

本時の目標

室町文化は,武家社会の発展や民衆の成長を背景に生まれたことに気付き,その特色について考える。

情報教育の目標

学習課題を見付け,課題解決のための情報を収集する。

本時の流れ

  • 導入 課題をつかむ
    (1)動画「銀閣」「東求堂同仁斎」を見て,「書院造」の特色をつかむ。
    (2)書院造の動画から,その他の文化を考える。
    武家社会や民衆の成長によって発展した室町文化について調べよう。
  • 展開 武家社会の発展や,民衆の成長などによって発展した文化について調べる。
    (1)動画から→床の間,書画,生け花,茶の湯,禅宗や禅僧の活躍,水墨画,庭園,河原者,能,観阿弥・世阿弥
    (2)銀閣との比較として→北山文化,東山文化,金閣,足利義満,足利義政
    (3)室町文化がその後どのような広がりを見せたかを調べる。
  • まとめ 調べたことをレポートにまとめて発表する。

活用コンテンツ

http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/r-lif/r-mrm/r-mmh1/IPA-lif440.htm

「調べてみよう日本人のくらしの移り変わり」より

銀閣の概観がよくわかる。
     
東求堂同仁斎の中に入ってみよう。
▼PDF版の「レシピ」ダウンロードはこちらから
PDFダウンロード Acrobat Readerのダウンロードはこちら
ページの先頭へ