仙台市コンテンツ共有化プロジェクト委員会
B情報とコンピュータ ソフトウェアの種類とはたらきを調べよう

本時の目標

ソフトウェアの種類と機能を知る。

OSのはたらきを知る。

応用ソフトウェアの種類と利用目的を理解する。

情報教育の目標

問題解決に必要な情報を,メディアの特性を考えながら,選択的に収集する。

本時の流れ

  • ソフトウェアには2つの種類があることを知る。
  • オペレーティングシステム(OS)のはたらきをまとめ,応用ソフトウェア(アプリケーションソフト)との関係を理解する。
  • 応用ソフトウェアの機能と種類を確認する。
  • ソフトウェアについてまとめる。

活用コンテンツ

情報機器と情報社会のしくみ素材集 http://www.kayoo.org/home/mext/joho-kiki/

『ソフトウェアの役割 OSのはたらき』

授業者の感想

このサイトは,情報機器の構造やしくみを3Dの静止画や動画で提供している。ナレーションの説明もあり,わかりやすいものとなっている。しかし,本時の内容は,中学生には少し難しい部分も含まれているので,必要な所だけを提示するか,教師の補足説明などの配慮が必要であった。

▼PDF版の「レシピ」ダウンロードはこちらから
PDFダウンロード Acrobat Readerのダウンロードはこちら
ページの先頭へ