仙台市立長町中学校ホームページ

平成25年度
第62回仙台市中学校総合体育大会特設版



長町中学校ホームページ通常版はこちら

地域の皆様,保護者の皆様をはじめ多くの皆様からの
あたたかいご声援ありがとうございました。




中総体結果報告速報

平成25年6月11日8:05更新

第3日目 6月10日(月)
サッカー 準決勝 対西多賀中 3−0 快勝
決勝戦 対人来田中 1−0 
優勝
 
 
陸上競技 男子共通 3000m第12位(県大会出場)
   低学年4×100mR
第5位(県大会出場)
   1年 100m 
第7位(県大会出場)
   共通 1500m
第1位,第5位(県大会出場)
   1年 1500m
第5位(県大会出場)
女子1年100m
第7位,第11位(県大会出場)
   2年100m
第3位(県大会出場)
   3年100m
第12位(県大会出場)
   走高跳
第7位(県大会出場)
   混成(四種)
第6位(県大会出場
   200m
第8位(県大会出場)
   1年1500m
第8位(県大会出場)
   走幅跳
第5位(県大会出場)
男子
総合第5位
女子
総合第1位
  
バスケットボール 男子 決勝 対八木山中 36−45 惜敗 準優勝(県大会出場)
 
卓球 男子 団体 準決勝 対西多賀中 3−0 快勝
        決勝戦 対郡山中 3−0 
優勝(県大会出場)
女子 団体 決勝リーグ戦 対富沢中3−1 
快勝
                 対柳生中 2−3 
惜敗 準優勝(県大会出場)
 
 
ソフトテニス 女子個人戦ダブルス 第3位,第5位(県大会出場)
男子個人戦ダブルス 
第2位,第3位(県大会出場)
 
剣道 男子 団体 予選リーグ戦 対袋原中0−5快勝
                 対八木山中2−1
快勝
                 対中だ中2−0
快勝 予選1位
        決勝トーナメント 準決勝戦 対生出中3−2
快勝
                    決勝戦 対中田中2−2(代表勝)
                     
優勝(県大会出場)
女子 団体 予選リーグ戦 対柳生中4−1
快勝
                 対茂庭台中1−3惜敗,対富沢中4−1惜敗 予選敗退
    個人 
第3位(県大会出場)
     
   
第2日目 6月9日(日)
野球 2回戦 対八木山中 0−1惜敗
 
サッカー 準々決勝 対八木山中 3−2 勝利!
 
陸上競技
 
男子 110mH 第11位(県大会出場)
    1年100m 
第4位(県大会出場)
女子 砲丸投 
第5位,第11位(県大会出場)
 
 
バレーボール 女子 決勝トーナメント戦 1回戦 対茂庭台中2−0勝利
    2回戦 対郡山中0−2 惜敗 第3位
 
 
バスケットボール 女子 2回戦 対西多賀中 53−44 快勝!
    準決勝 対郡山中 42−86 惜敗 
第3位
男子 2回戦 対郡山中 56−50 
快勝!
    準決勝 対柳生中 44−36 
快勝! 決勝戦進出!
 
ソフトボール リーグ戦 第3試合 9−0 快勝!
リーグ戦 第4試合 対柳生 10−0 4回コールドゲーム 快勝! 第2位
 
 
体操 男子総合 優勝
  個人総合 
第3位,第7位
  跳馬 
第2位,第6位,第8位
  床 
第2位,第4位,第8位
  あん馬 
第6位,第7位
  鉄棒 
第7位
 
卓球 男子 団体予選リーグ 対袋原3−0勝利,対柳生3−0勝利 決勝進出
    個人戦 
第1位,第2位,第3位 県大会出場
女子 団体予選リーグ 対茂庭台3−0
勝利,対柳生3−0勝利 決勝進出
    
個人戦 第2位,ベスト8 県大会出場!

 
 
   
第1日目 6月8日(土)
野球 1回戦 対秋保中 6−0 快勝!
  
陸上競技 女子 低学年4×100mリレー 1位大会新記録・県大会出場
女子 共通4×100mリレー 
4位県大会出場
  
 
ソフトボール リーグ戦第1試合 対富沢中 4−7惜敗
リーグ戦第2試合 対郡山中11−4
快勝!
  
バドミントン  男子 団体1回戦 対郡山中 2−0快勝!
    団体準決勝 対富沢中 0−2惜敗 
第3位
女子 団体1回戦 対柳生中 0−2惜敗
  
バレーボール  男子 1回戦 対南小泉中 0−2惜敗
    敗者復活戦 対吉成中 0−2惜敗
女子 1回戦 対人来田中 2−0
快勝!
    2回戦 対山田中 0−2惜敗 2日目順位決定トーナメント戦へ
  
ソフトテニス 男子 団体戦 2回戦 対西多賀中2−1快勝!
         準決勝 対八木山中0−2惜敗
         3位決定戦 対茂庭台中0−2惜敗

女子 団体戦 1回戦 対西多賀中 2−0快勝!
          2回戦 対山田中 1−2惜敗
  
 
体操 女子 団体 2位県大会出場
  
新体操 男子 団体 1位県大会出場
女子 団体 
2位県大会出場
  
柔道 男子 団体戦 予選リーグ戦 学院中,八木山中に惜敗
  
 
   


一般応援生徒への連絡

平成25年6月10日7:10更新

◆3日目 6月10日(月)について(平成25年6月10日7:10配信)
 本日,6月10日(月)の一般応援生徒の皆さんは,8:30長町中学校登校となります。
 各学年の教室において,9:30頃までプリント学習を行います。
 筆記用具,生徒手帳,水筒,タオル等持参,制服登校となります。
 使用教室は当日朝,昇降口に掲示します。
 プリント学習後に部活動を行う部があります。
 ※欠席する場合は,8:00までに長町中学校に電話連絡をお願いします。


◆2日目 6月9日(日)について
(平成25年6月9日7:30配信)
 本日,6月9日(日)の一般応援体制は,当初の計画通り実施いたします。
 1年生一般応援生徒→富沢中10:40集合,ソフトボール会場
 ※気温が高くなる予報ですので,飲み物,タオル,帽子を準備してください。
 ※欠席する場合は,10:10までに長町中学校に電話連絡をお願いします。
   長町中学校 電話 248−1444
 2・3年生一般応援生徒→長町中学校(南門付近)7:45集合
   貸し切りバスで秋保湯元球場へ移動し,野球応援を実施します(長町中⇔会場往復バス利用)。
 ※気温が高くなる予報ですので,飲み物,タオル,帽子を準備してください。
 ※欠席する場合は,7:15までに長町中学校に電話連絡をお願いします。
   長町中学校 電話 248−1444
 ※詳しくは,生徒へ配布した仙台市中総体一般応援計画をご覧ください。


◆1日目 6月8日(土)について
(平成25年6月8日6:00配信)
 本日6月8日(土)の一般応援は,予定通り行います。
 行動予定表に従い,気をつけて会場に集合してください。
 応援1年生→富沢中8:40集合 ソフトボール会場で応援
 応援2・3年生→評定河原球場8:40集合 野球会場で応援






保護者の皆様へ
市中総体への応援ありがとうございます。

≪お願い≫
本大会は教育活動の一環としての大会と位置づけております。
次の点につきましてご留意ください。


1 違法駐車の禁止
会場周辺住民や警察から多くの苦情が寄せられています。
公共交通機関のご利用をお願いいたします。

2 公共施設でのマナー
禁煙場所での喫煙,土足厳禁場所への土足進入,ゴミのポイ捨てにより,
大会終了後大会役員や生徒が大変苦労して清掃を行っております。

3 会場関係者の指示にしたがう
本大会の開催にあたり,各競技関係の教職員や生徒が長期にわたり準備を進めております。
会場の確保,審判員の確保や依頼,準備・整備など競技開催全般にわたり,
生徒の日頃の練習成果を十分発揮できる大会になるために準備をしております。
円滑な競技進行のため,保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

大会に参加する子どもたちが素晴らしい環境のもとで心置きなくプレーできるように
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたいます。





長町中学校ホームページ通常版はこちら


仙台市立長町中学校
〒982−0023 仙台市太白区鹿野1丁目8番1号
電話022−248−1444   FAX022−304−1359