師走に入りました

12月になりました。そろそろ雪が降るのでしょうか。11月はあっと言う間に過ぎていきました。今日は11月を少しだけ振り返りたいと思います。 11日に行われた「防災訓練」,避難時に密にならないように学年ごと時間差での避難をしました。校庭への避難,今年度初めて3学年全員の生徒の皆さんを目の前にいたしました。私からの講評として,まず,集団での避難時に気をつけなければならない事4点,①話をしない②走らない③押さない④戻らないことを話しました。次に初期消火について話しました。そして,新型コロナウィルスについて次の内容の話をいたしました。「私を含め,今どこで誰が感染するかわかりません。そんな中,感染した人への誹謗中傷が社会問題になっています。心無い誹謗中傷で自ら命を絶った方がいます。引っ越しを余儀なくされた方がいます。私たちの大切な家族が,そして,大切な仲間が感染してしまったとき,私たちはどんな心を持たなければならないでしょう。どんな心を持ち,どのように接しなければならないのか考えてほしいと思います。一人一人の生徒を,学校全体で支え合う,そんな皆さんであってほしいと思います。」とこのような内容の話をいたしました。少し話がくどかったかもしれません。生徒の皆さんは,校長はいつも同じような話をすると思ったかもしれません。しかし,このコロナ禍の中,自分自身のこととして捉え,“心の備え”をしてほしいと思っています。

13日には仙商祭がありました。開会式の校長挨拶では次の内容を話しました。「生徒の皆さん,おはようございます!さあ,仙商祭が始まります。文化祭については,このコロナ禍の中,中止としている高校がいくつもあります。そんな中,先生方と実行委員の生徒の皆さんの強い思いで,いつもの通りにはいかないけれども,何とか知恵,アイディアを出しあいながら,本日を迎えました。2・3年生は例年通りでない為,物足りなく思うかもしれない,しかし,まずは,仙商祭を開催できることを喜び,企画から準備をしていただいた実行委員をはじめとする生徒の皆さん,先生方に,心から感謝の心を持ってほしいと思います。 本日の,仙商祭・校内発表は①ステージ発表②展示見学③文化部VTRの三本立てです。新しい生活スタイルを守りながら,楽しむとともに,新たな発見をしてください。最後になりますが,本日の仙商祭,準備に当たられた皆さん,展示や発表,VTR参加の文化部の皆さんに,感謝を申し上げ,仙商祭,開会の挨拶といたします。」とこんな内容でした。 生徒の皆さんは,例年と違い限られた内容でしたが一人一感染防止を意識しながら楽しめたのではないかと思っています。そして,17時からの大花火大会。挨拶で,「花火は空に向かって真っ直ぐに進み,大きな花を開きます。私は,生徒の皆さんに,人として真っ直ぐに成長し,人生の大きな花を咲かせてほしいと思っています」と話しましたら,生徒の皆さんから拍手を頂きました。座布団一枚!って感じですかね(笑)。

28日~29日の二日間,令和2年度仙台市立高等学校開放講座「表計算入門エクセル2020基礎講座」を実施しました。受講生の皆さん,開講式の時は緊張されている方もいらっしゃいました。講習を終え,閉講式の時は充実した笑顔が印象的でした。受講して頂きました皆様,挨拶でも申しましたが,学んだことをご家庭や職場などで生かしていただければ幸いです。何か不明なことなど有りましたら,遠慮なくお問い合わせください。二日間,ありがとうございました。 さぁ,生徒の皆さん!後期中間考査も終わりました。出来栄えはいかがですか?年が明けると検定ラッシュです。今年度の始業は遅れましたが,検定試験日は例年通りです。待ってはくれませんよ。合格するためには今まで以上の努力が必要です。仙商生,頑張っていきましょう。                                              校長 長谷川 律男