2024年12月5日
本日2年生は修学旅行の代休です。3年生と1年生で「合同探究」に取り組みました。テーマは「仙商魂の継承」。「伝統の継承」という観点から,校歌や応援の在り方を皆で考える時間としたいと考え企画したものです。
2024年12月5日
3年生を対象にした年金セミナーを年金事務所様のご協力をいただき実施しました。年金制度の概要や免除・猶予制度について学習しました。
2024年12月4日
今週末,12月7日(土),8日(日),今年度の3年選択D「商品開発と流通」の授業で、(株)福田商会様と共同開発した商品(仙商マカロン、仙商クッキー)を「アクアイグニス仙台内」で販売致します。ぜひ,アクアイグニス仙台にお越 […]
2024年12月4日
2年生は3泊4日の修学旅行の最終日となりました。大阪を中心にクラス別研修です。道頓堀周辺の散策,海遊館を見学したクラスが多かったです。
2024年12月4日
3年生を対象に交通安全教室を実施しました。泉警察署交通課の方より講話をいただきました。3年生は多くの生徒が自動車運転免許を取得する予定です。交通安全意識を高める良い機会となりました。
2024年12月4日
1年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。「商業高校の特性を生かした進路選択」と題した講演会と職業別分科会に分けれ,それぞれの進路希望に応じた内容でした。講師の先生方,本日はありがとうございました。
2024年12月3日
2年生修学旅行の3日目は終日USJです。 明日は最終日。クラス別研修の後,帰仙予定です。
2024年12月3日
1年生を対象に内定合格体験を聞く会を実施しました。本校卒業生の話を進路別に事前録画したものを視聴しました。
2024年12月3日
3年生を対象に金融教室を実施しました。SMBCコンシューマーファイナンス様による出前授業です。内容は「キャッシュレス」です。
2024年12月2日
12/2(月) 3学年対象に保健講話を行いました。東北文化学園大学 小野寺 由美先生に『青年期のメンタルヘルス ~新生活にむけて~』というてテーマで行って頂きました。精神的特徴やストレスマネジメントなど,今後の新生活に向 […]
2024年12月2日
12/1(日)伊丹空港に到着後,大阪城や金閣寺を拝見しました。昼食は嵐山でした。2日目の本日は終日自主研修になります。
2024年12月1日
関西方面に仙台空港を出発しました。予定通り伊丹空港へ。今日は大阪城,嵐山,金閣寺を見学の後,大阪での宿泊予定です。