学校行事
仙商祭(校内公開・午後の部)

校内公開,午後の部は軽音楽部,ダンス部の発表でした。かなりの盛り上がりでしたね。 今回もデジタルアーツ仙台の皆さまに,機材提供等ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

続きを読む
学校行事
仙商祭始まりました。

11/2(水)は校内公開。校長先生,生徒会長,実行委員長の挨拶からはじまりました。吹奏楽部,商業情報部,放送部による発表,ある先輩からのビデオメッセージ,パフォーマンス大会がありました。午後は軽音楽部,ダンス部,そして花 […]

続きを読む
学校行事
フィールドスタディに向けて

1年生はlocusの学習です。今日はグループごとに訪問先の企業調べを行い,質問内容を検討しました。

続きを読む
学校行事
仙商祭に向けて

今年の仙商祭は,11/2(水)校内公開,11/3(木)一般公開(保護者のみ)で行われます。新型コロナウイルス感染症対策のため,保護者以外の入場はできません。大変申し訳ございません。 さて,3年生は仙商祭に向け,各クラスが […]

続きを読む
学校行事
第2回2学年主任杯ビジネス計算大会

2年生LHRは11/13の全商ビジネス計算実務検定試験に向けた模擬試験を実施しました。クラス対抗で年間順位を争う,S-Cupの対象行事でもあります。朝課外の成果はあったのか?

続きを読む
学校行事
教志塾④

今年採用になった2人の先生に講師を依頼し「なぜ教員になろうと思ったか」として、話をしてもらいました。教員採用試験に合格するまでや教員免許を取得するための苦労はあったけど、いま生徒と関る仕事で楽しく過ごしている事、教員とし […]

続きを読む
学校行事
ICT端末研修会

放課後,先生方向けの研修会を実施しました。Chromebookの基本操作とgoogle formsの活用方法です。講師はICT支援員にお願いしました。

続きを読む
学校行事
フィールドスタディに向けて

1年生はlocusの学習。来月実施されるフィールドスタディの訪問先ごとに顔合わせ,係分担,訪問時のマナー,そして訪問先の企業調べを行いました。

続きを読む
学校行事
学年レクリエーション

2年生のLHRは学年レクリエーション。クラス対抗綱引き大会を実施しました。

続きを読む
学校行事
朝課外

2年生の希望者を対象に,朝の課外学習が始まりました。11/13実施予定の全商ビジネス計算実務検定試験ビジネス計算部門の対策学習です。

続きを読む
学校行事
locus事前学習②

今日の学習は,「新結合」。課題解決を実現する新しいつながりの形を知ることで,課題解決に必要な変化や組合せを考えられるようになることが目的です。今回もマイナビ様のご協力と本校locusマスターのコラボにより,学習を進めるこ […]

続きを読む
学校行事
令和4年度 PTA仙商祭実行委員会

10/13(木)16時からPTA仙商祭実行委員会が行われました。コロナ渦になってから仙商祭での活動ができなくなっていました。今年度は活動を行うために実行委員の方々が様々なアイディアを企画しています。仙商祭実施についてはま […]

続きを読む
学校行事
父母教師会中間役員会

10/13(木)14時30分より父母教師会中間役員会が開会されました。8名の役員の方々にご出席して頂きました。主な協議としては,令和4年度中間会計報告および監査でした。お忙しい中,ご出席してくださりありがとうございました […]

続きを読む
学校行事
保健講話

1年生を対象に保健講話を実施しました。坂総合病院 産婦人科 科長 舩山由有子先生をお招きし,「思春期の性」についてお話頂きました。

続きを読む
学校行事
オープンキャンパス(学校見学会)

夏のオープンキャンパスに参加できなかった方を対象に,学校見学会を実施しました。授業を見学しながら,校舎内の施設・設備を見て頂きました。ご参加頂きありがとうございました。

続きを読む