2022年3月24日
午後は新入生の予備登校を実施しました。高校の概要説明や体育着の採寸を行いました。
2022年3月24日
今年度の修業式をオンライン配信により行いました。併せて賞状伝達も行いました。放送部の皆さん,運営ありがとうございました。 1・2年生の皆さん,今年度を振り返り,また新たな目標を持って4月を迎えてほしいものです。
2022年3月22日
2年生は最後のLHR,クラスごと分散会等,それぞれでの活動となりました。
2022年3月18日
1年生は,chromebookを活用しlocusのまとめを行いました。地震による臨時休業等により,全体での発表会ができなことが残念です。
2022年3月16日
本日15:00,公立高校入学者選抜の合格発表をしました。320名の皆さん,合格おめでとうございます。皆さんの入学を在校生,教職員一同心待ちにしております。
2022年3月14日
自転車競技部は,3月22日(火)~3月25日(金),大分県で開催される全国選抜自転車競技大会に出場します。トラック競技は別府競輪場,ロード競技はオートポリスで行われます。 今日は,全校放送により壮行会を実施しました。選手 […]
2022年3月14日
1年生は,学年独自の今年度表彰式を実施しました。年度初めより,学習やイベント等クラス対抗で得点を競い,学力の向上,資格取得そしてクラスの団結を図ってきました。個人賞は10位まで,団体は3組が優勝でした。
2022年3月14日
1年生は,3/11に実施したフィールドスタディの事後学習に取り組みました。マイナビ様からの講義を受け,これから発表会に向けてまとめの作業に入ります。
2022年3月14日
2年生は,リクルート様のご協力を頂き,スタディサプリを利用した志望理由の書き方について学習しました。自分の考えをまとめ,どうアピールするかですね。
2022年3月11日
2年生は,来年度学習する「課題研究」のガイダンスを実施しました。各自の目標設定や学習計画に取り組みました。
2022年3月11日
1年生は,フィールドスタディを実施しました。多くの企業様,マイナビ様のご協力を頂き,訪問型ではなくオンラインによる実施となりました。
2022年3月1日
令和3年度(第13回)の卒業式を挙行しました。新型コロナウイルス感染症対策のため,保護者は各家庭1名のみの参加に制限させていただきました。317名に卒業証書が授与されました。卒業おめでとう!!これからの活躍を期待していま […]
2022年2月28日
明日の卒業式のための予行が実施されました。また予行終了後には生徒会を中心に3年生送る会が催されました。後輩や教員からのビデオメッセージを観て,3年間の想い出に浸りました。明日の卒業式宜しくお願い致します。
2022年2月2日
2年生は来年度学習する「課題研究」の各講座についてガイダンスを実施しました。「課題研究」は,商業に関する課題を設定し,その課題の解決を図る学習を通して,専門的な知識と技術の深化,総合化を図るとともに,問題解決の能力や自発 […]
2022年2月1日
今年度最後のフレッシュ先生(3年目)による研究授業を実施しました。2年生「保健」社会生活と健康についての単元でした。職業病や労働災害防止のため,「企業の健康管理と安全管理」及び「個人での心と体の健康管理」の2つの要因が大 […]