2023年12月6日
修学旅行3日目はユニバーサルスタジオジャパン。終日USJを満喫しました。最終日の今日は,北野異人館街や神戸ベイエリアの散策とクラス別研修の2方面に分かれます。夕方帰仙予定です。
2023年12月5日
修学旅行の2日目は班別自主研修でした。京都や大阪など各所にて見聞を広めたようです。3日目の今日は「USJ」です。
2023年12月4日
3年生を対象とした保健講話を実施しました。「新生活のためのメンタルヘルス」と題し,東北文化学園大学小野寺先生にお話頂きました。気は早いような感じもしますが,4月からは新生活がスタートします。新しい環境の中で自分をどうコン […]
2023年12月4日
修学旅行期間中,1・3年生は特編授業となります。SMBCコンシューマーファイナンス様による「キャッシュレス」を内容とした金融講座をそれぞれ実施しました。
2023年12月3日
2年生は本日より3泊4日の行程で関西方面に修学旅行です。今日は仙台空港を予定通り出発。神戸中華街にて昼食。あっという間になくなりました。これからクラス別研修,大阪市内のホテルに宿泊予定です。 2日目は班別自主研修です。
2023年11月29日
生徒総会を実施しました。専門委員会の活動報告や会計中間決算報告,前期生徒総会意見・要望に対する回答の後,後期の意見・要望について協議しました。今回はchromebookを用いてクラスごとの意見をまとめるという新しい試みが […]
2023年11月19日
11/18,19仙台市立高等学校市民開放講座を開催しています。「表計算入門」が内容です。熱心に学んでいる姿は,本校教員,生徒にとっても刺激となります。本日が最終日です。皆さまにとって実り多い一日になることを期待しておりま […]
2023年11月15日
山元町立山元中学校2年生4名の訪問学習がありました。校舎・授業見学,学校説明の内容です。ぜひ高校選択の参考にしていただければ幸いです。
2023年11月15日
11/29(水)実施予定の後期生徒総会に向け,評議員会を開催しました。各委員会や部活動,クラスの代表者が参加しました。総会に提出する議題について審議しました。
2023年11月14日
本年度2回目の学校運営協議会を開催しました。委員の皆さまには5校時の授業を見学していただき,授業の内容や生徒の様子を見ていただきました。その後,「仙台商業高校をこんな学校にしたい!」をテーマに熟議を行いました。
2023年11月13日
久しぶりの教志塾です。今日の講師は同窓生でもある2人の先生方でした。参加者は1人でしたが,実りある内容となりました。自分の目標を達成するためにも継続して努力してください。
2023年11月11日
生徒220名が泉区一斉清掃に参加しました。平成11年に泉中央地区に仙台商業高校が校舎移転した時から継続して参加しています。地下鉄泉中央駅から学校までの各道路の清掃活動に取り組みました。
2023年11月9日
1年生の進学希望者に向け,情報収集の場を設定することで,学部学科等の理解を深め早期から取り組む意識を喚起することが目的です。希望する進学先に分かれ,大学,短大,専門学校の先生方よりご説明頂きました。本日は生徒たちのためご […]
2023年11月8日
避難訓練後,1・2年生は今週日曜日に行われる全商ビジネス計算実務検定に向けた模擬試験を実施しました。1年生は1級普通計算部門,2年生は1級ビジネス計算部門を受験します。
2023年11月8日
地震の後,火災が発生した想定で避難訓練を実施しました。春に実施した時より短時間で避難することができました。暖かい日が続いてはいますが,暖房使用の時期になります。災害等に対する準備を日常から行っていきたいものです。