学校行事
小論文集中講座

3年生進学希望者を対象に小論文講座を実施しました。総合型,推薦型の入試を希望する生徒が多く,例年この時期に実施しています。小論文を書くための講義と希望する学校の過去問題に取り組みました。なお,8月19日(月)に2回目を予 […]

続きを読む
自転車競技部
自転車競技部 インターハイへ

自転車競技部は,インターハイ開催地の北九州市に無事到着しました。 明日からの公式練習に備えます。ご声援をよろしくお願いします!

続きを読む
野球部
第106回全国高等学校野球選手権宮城大会閉会式

聖和学園高校の皆さん,初優勝おめでとうございます。甲子園での活躍をご期待申し上げます。 決勝戦後の閉会式にて,優秀選手として大友君が表彰されました。

続きを読む
学校行事
夏季休業前全校集会

明日より夏季休業となります。本日,賞状伝達,全校集会,全国大会等の壮行式を実施しました。

続きを読む
野球部
第106回全国高等学校野球選手権宮城大会準決勝

7/21(日)野球部は楽天モバイルパーク宮城にて,決勝進出をかけて聖和学園高校と対戦しました。7-9で惜しくも敗れ決勝進出はなりませんでした。自主応援でしたが多くの生徒,保護者そして卒業生の皆さまの応援を頂き,感謝申し上 […]

続きを読む
ハンドボール部
国民スポーツ大会ハンドボール競技宮城県一次予選会

女子ハンドボール部は,7/18から7/20まで行われた大会に出場しました。2回戦仙台二華高校と対戦し,28-5で勝利。準決勝古川黎明高校と対戦し,28-12で勝利。決勝戦は古川学園高校と対戦し,18-17で勝利し初優勝す […]

続きを読む
野球部
第106回全国高等学校野球選手権宮城大会準々決勝

野球部は石巻市民球場にて準々決勝,仙台東高校と対戦しました。5-1で勝利しました。準決勝は,7/21(日)13:00~楽天モバイルパーク宮城にて聖和学園と対戦します。

続きを読む
ハンドボール部
国民スポーツ大会ハンドボール競技少年の部宮城県第一次予選会

男子ハンドボール部は,若林体育館にて仙台一高校と対戦しました。19-26で初戦敗退でした。

続きを読む
学校行事
影絵灯ろう作成

8/24(土)12:00~21:00 泉区開催の『IZUMI夢灯り』への灯ろう作成のボランティア活動を行っています。様々なデザインを考え、多くの灯ろうへの影絵を作成中です。当日楽しみにしてください。

続きを読む
軽音楽部
第30回宮城県高等学校対抗バンド合戦

7/15(月)専門学校デジタルアーツ仙台6Fライブシアターにて、宮城県高校対抗バンド合戦が行われました。全38校が出場し、本校からは、バンド名「ビキダンゴ」がオリジナル楽曲で臨みました。観覧・応援に来てくださいました保護 […]

続きを読む
情報技術部
第36回全国高等学校情報処理競技大会

7/14(日)情報技術部は,千葉商科大学で行われた全国大会に出場しました。個人の部で佳良賞を受賞しました。

続きを読む
商業情報部
宮城県高等学校生徒商業研究発表大会

商業情報部は,7/13(土)大崎市松山青少年交流館で行われた大会に参加しました。発表テーマは「NEver GIve up」。廃棄されるネギを利用した商品開発を通じて,地域の課題解決を目指す内容でした。結果は第1位となり, […]

続きを読む
野球部
第106回全国高等学校野球選手権宮城大会3回戦

野球部は,7/15(月)仙台市民球場にて,3回戦多賀城高校と対戦しました。3-2で勝利しました。ベスト8進出です。準々決勝は,7/18(木)石巻市民球場12:30~仙台東高校と対戦します。熱い応援よろしくお願いいたします […]

続きを読む
バレーボール部
第78回国民スポーツ大会東北ブロック大会兼第51回東北総合スポーツ大会ビーチバレーボール競技

女子バレーボール部は,7/13~14秋田県桂浜海水浴場で行われた大会に出場しました。大会初日は,福島県に2-0,青森県に2-0,岩手県に0-2。大会2日目は秋田県に2-0,山形県に1-2という結果になり,最終順位第3位で […]

続きを読む
野球部
第106回全国高等学校野球選手権宮城大会2回戦

野球部は,鹿島台中央野球場にて2回戦大崎中央高校と対戦しました。10-3(7回コールド)で勝利しました。3回戦は7/15(月)14:00~仙台市民球場にて,多賀城と仙台西の勝者と対戦します。応援よろしくお願いいたします。

続きを読む