学校行事
図書委員会による校内選書会が行われました。

図書室にて見本図書の展示会を開催し、図書委員会の生徒が選書作業を行いました。 今回のミッションは、「選んだ理由を書いてみよう」。部活動や検定、学校行事や普段の生活で必要な本、活用できそうな本はどんなジャンルなのかを考えな […]

続きを読む
学校行事
防犯教室

全校生徒を対象に防犯教室を実施しました。「命の大切を学ぶ教室」殺人事件遺族からと題し,ご講演をいただきました。生徒たちにとって貴重なお話,そしてこれからの生き方等を考える時間となりました。多目的ホールと各教室でのオンライ […]

続きを読む
授業
沸点上昇,何℃?

フレッシュ先生(2年目)による研究授業を実施しました。3年生選択「化学」の授業です。沸点上昇,凝固点降下について理解を深め,身の回りの現象との関連を考えることがねらいです。パスタを茹でるとき,どのタイミングで食塩を入れま […]

続きを読む
野球部
第106回全国高等学校野球選手権宮城大会1回戦

野球部は,仙台市民球場にて1回戦仙台南高校と対戦し,5-0で勝利しました。2回戦は7/13鹿島台中央野球場にて加美農と大崎中央の勝者と対戦します。

続きを読む
バレーボール部
'24マドンナカップ伊予市第28回全日本ビーチバレーボール高校女子選手権大会

女子バレーボール部は,マドンナカップ県大会に出場し,優勝することができました。愛媛県伊予市で行われる全国大会に出場します。

続きを読む
軟式野球部
第69回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会代表決定戦

7/6(土),軟式野球部は仙台市民球場にて,東東北大会出場をかけ仙台工業高校との代表決定戦に臨みました。この日は全校応援。たくさんの応援をいただき,9-1で勝利することができました。 7/27(土)から岩手県花巻球場で行 […]

続きを読む
野球部
第106回全国高等学校野球選手権宮城大会開会式

7/6(土)楽天モバイルパークにて開会式が行われました。本校の初戦は,7/8(月)9:00~仙台市民球場にて仙台南高校と対戦します。皆さまの応援よろしくお願いいたします。

続きを読む
学校行事
令和6年度 芸術鑑賞会

7/4(木)仙台銀行ホール イズミティ21にて芸術鑑賞会を実施しました。劇団イング様よる『EDDIE』という演劇でボクサーとトレーナーとの絆の物語でした。劇団イングの皆様、感動をありがとうございました。

続きを読む
学校行事
各種大会報告会・壮行式ならびに応援練習

7/3(水)に各種大会報告会・壮行式ならびに応援練習を行いました。運動部・文化部合わせて11の部活が報告と今後の抱負を述べました。その後 7/6(土)に行われる軟式野球部の全校応援の練習を行いました。

続きを読む
軟式野球部
第69回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会

7/3(水)仙台市民球場にて2回戦 対東北高校戦でした。延長11回タイブレーク6☓対5でサヨナラ勝利しました。次戦は7/6(土)10時 仙台市民球場にて、仙台工業と尚絅学院の勝者と戦います。全校応援を予定しています。また […]

続きを読む
学校行事
進学補講開講式

3年生の進学希望者を対象とした補講が行われます。本日放課後,開講式を行いました。各科目担当の紹介と諸注意がありました。公民(政治・経済),英語,国語(小論文),情報の4教科について,これから放課後や長期休業を利用して学習 […]

続きを読む
学校行事
公務員業務説明会

放課後,公務員希望者を対象として,宮城県職員および宮城県警察についての業務並びに採用試験についての説明会が行われました。公務員希望者は1年生から放課後の補講など対策を行ってきました。3年生にとっては受験先の決定など,具体 […]

続きを読む
お知らせ
学校運営協議会

今年度初めての学校運営協議会を開催しました。会に先立ち,任命書を交付いたしました。 生徒の活動状況の報告,育成を目指す生徒像や年間計画について協議しました。今年度,学校が重点的に取り組むテーマは「地域連携・地域貢献」です […]

続きを読む
野球部
激励して頂きました。

6/25(火)にグループホームここさいむら泉中央様の利用者様が手作りしたプレゼントを硬式野球部が頂きました。7/6(土)開幕の第106回全国高等学校野球選手権宮城大会に向けて頑張りたいと思います。この度はありがとうござい […]

続きを読む
ハンドボール部
第77回東北高等学校ハンドボール選手権大会

女子ハンドボール部は,秋田県羽後町総合体育館にて1回戦青森県第1代表の青森中央高校と対戦しました。結果は,23-34で敗れました。応援いただきありがとうございました。 今後は新チームになりますが,引き続き女子ハンドボール […]

続きを読む