キャリア教育セミナー
2年生を対象にキャリア教育セミナーを実施しました。仙台を中心に様々な分野で活躍しているゲストティーチャー( 社会人)による成功, 失敗の経験談を聞くことで, 生徒一人一人が言動に責任を持ち,他人を思いやる心や豊かな心を育 […]
能登半島地震復興支援チャリティ販売会
商業情報部は,宮城県高等学校商業教育研究会が主催した販売会に参加しました。本校をはじめ県内で商業を学ぶ生徒たちが開発した商品を宮城県庁ロビーで販売し,多くの皆さまにお買い求めいただきました。 東日本大震災から13年が経ち […]
令和5年度 日商簿記2級講習会終了
2/28(水)をもって2学年対象の日商簿記2級講習会が終了しました。2学年69名の生徒は2023年9月から約半年間にわたって放課後の約2時間を日商簿記2級取得のために勉強してきました。講師の及川先生,千葉先生,本田先生を […]
令和5年度同窓会入会式
同窓会会長 松坂様,同幹事長 芳賀様のご臨席を賜り,今年度の同窓会入会式を行いました。生徒の皆さんにはこれからOB,OGとして母校にご協力宜しくお願いいたします。 明日は卒業式予行と3年生送る会が予定されています。卒業式 […]
石川善助の特別展が仙台文学館で企画されています。
2024年4月27日から6月30日まで仙台文学館で、開館25周年記念特別展として「詩人・石川善助をたずねて」が開催されます。大正から昭和にかけて活躍した郷土の詩人・石川善助(1901~1932)は、市立仙台商業学校時代の […]
令和5年度学校評価アンケート集計結果
生徒・保護者の皆さまにご回答頂きました本年度の学校評価アンケートにつきまして,下記のとおりの集計結果となりましたのでお知らせいたします。ご協力に感謝申し上げますとともに,より良い学校づくりのため,今後ともご理解,ご協力を […]
消費者教育講座・主権者教育
2年生は,「消費者トラブルに巻き込まれないために」と題した消費者講座を実施しました。講師は仙台市消費生活センター相談員様です。契約のルール,若者に多い消費者トラブルなどについて学習しました。 その後は,仙台市選挙管理委員 […]
ありがとうございました。
3年生は先週末で後期期末考査が終了し,答案返却をもって最後の授業となりました。3年生選択「商品開発」の授業では,仙台梵天○代表の佐々木様に最後の講義をしていただきました。佐々木様をはじめ仙台梵天○の皆さまには,生徒たちに […]