生徒会
各種大会報告会・壮行式を実施しました!

7月6日の放課後に各種大会報告会・壮行式を行いました。 運動部、文化部ともに、今回の大会で勝ち上がった部活の皆さんは、次の大会でも自分と仲間を信じて最後まで諦めずに頑張ってください。生徒一同、心から応援しています。選手入 […]

続きを読む
軟式野球部
第68回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会 代表決定戦

7/5(水)10時 仙台市民球場にて東北学院高校戦で、3-2で勝利することができました。そして宮城県代表として東東北大会出場が決定しました。軟式野球部おめでとうございます㊗!! また全校応援も盛り上がりました。生徒の皆さ […]

続きを読む
テニス部
第78回 国体テニス競技宮城県選手選考会 少年男女の部

6/30~7/3,グランディー21他 2年生阿部天真が予選トーナメント決勝まで進みましたが、残念ながら本戦トーナメントまであと一歩でした。次回は7/27から行われる県民体育大会です。応援お願いします!

続きを読む
自転車競技部
自転車競技部 国体県予選

宮城県自転車競技場にて、特別国民体育大会自転車競技会宮城県予選会が7月1日・2日に行われました。結果は以下の通りになります。代表選手として選出されれば、8月18日から岩手県で実施されるミニ国体へ出場致します。ご声援よろし […]

続きを読む
軟式野球部
第68回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会

7/3(月)10時 仙台市民球場にて初戦東北高校戦で、5-4で勝利することができました。次戦は7/5(水)10時 仙台市民球場で東北学院高校と仙台高校の勝者とです。次に勝利すると東東北大会出場が決定します。全校で応援しま […]

続きを読む
学校行事
芸術鑑賞会

東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)にて芸術鑑賞会を実施しました。ザ・ニュースペーパー様による社会風刺コントを鑑賞しました。2年前に実施の予定でしたが,新型コロナウイルス感染症等の影響により,延期となっておりました […]

続きを読む
軟式野球部
第68回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会開会式

仙台市民球場にて行われた開会式に参加しました。昨年度の同大会では優勝。今年度の県春季大会においても優勝し第1シードとして東東北大会出場,そして全国大会出場を目指します。 7/3(月)10時~仙台市民球場にて初戦を迎えます […]

続きを読む
学校行事
進学補講開講式

大学短大への進学希望者に確かな学力をつけさせること,また総合型選抜・推薦等の合格生徒についても,入学後の基礎学力の定着のため,放課後等に進学補講を実施します。講座の内容は,「政治・経済」,「英語」,「国語」,「簿記」の4 […]

続きを読む
学校行事
軟式野球部壮行会

第2昼休み校内放送にて,明日開幕する第68回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会に臨む軟式野球部の壮行会を行いました。悔いの残ならいよう全力で戦ってきてください。全校生徒一同応援しています。 本校の初戦は,7/3(月)10 […]

続きを読む
学校行事
進路ガイダンス

3年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。前期中間考査も終了し,7/1より求人開始となります。自分の進路を決定する時期です。就職,進学を問わず,書類の作成や試験対策が必要です。

続きを読む
学校行事
学校運営協議会

本年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。年度がかわり新たに1名の委員の方に任命書をお渡ししました。 これまでの生徒の活動状況や学校の様子を報告し,今年度の活動について協議しました。「挨拶」についての更なる取り組みと […]

続きを読む
部活動
高校総体 水泳部

6月23日から25日にかけて、セントラルスポーツ宮城G21プールにて大会が開催されました。 男子50m自由形 8位入賞 東北大会出場男子400m自由形 6位入賞 東北大会出場 応援ありがとうございました。 東北大会は7月 […]

続きを読む
バレーボール部
かごしま国体出場します。

6/17(土)に行われた特別国民大会宮城県予選会ビーチバレーボール競技において,優勝しました。 決勝は,聖和学園高校とのフルセットの戦いとなり,暑い中でしたが最後まであきらめないでボールを繋ぐことができました。今後は東北 […]

続きを読む
簿記研究部
第39回宮城県高等学校簿記競技大会

6/17(土)本校を会場に大会が行われました。簿記研究部が参加し,団体の部優勝,個人の部第1位,第2位に入賞しました。全国大会は7/16(日)日本大学法学部本館で行われます。

続きを読む
ワープロ部
第61回宮城県高等学校ワープロ競技大会

6/17(土)一迫商業高校を会場に大会が行われました。本校ワープロ部が参加し,団体の部優勝,個人の部でも1位~3位入賞しました。全国大会は8/3,東京都産業貿易センター台東館・台東区区民会館で行われます。

続きを読む