旧新田駅跡地
 湯殿山石碑の前を通り過ぎると,JR仙石線の線路にぶつかります。ちょうど,左の写真で電車の見えている辺りが,旧新田駅のあった場所だそうです。
 ここに線路ができる前は,旧街道がつながっていたのですが,線路で寸断されてしまったということです。
 ちなみに,旧新田駅から仙台駅までは,当時7銭で乗車することができたそうです。
 線路がなければ,上の写真の向こう側とつながっていたのですね。

 どうしてここで道路がなくなっているのかな?と不思議に思っていた人もいたのではないでしょか。

画面を閉じて前の画面に戻ってください