ネットの危険から子供を守るために

スマホ,ネットの使い方
子どもたちが安全に安心してインターネットを利用するために必要な情報などが掲載されています。
最近では,進学・進級するタイミングでスマートフォンを手にする子も多いようです。
スマートフォンの使い方の約束やSNS,動画配信サイト,オンラインゲーム等の使い方などについて,ご家庭でもお子さんと話し合ってみてください。
★ネットの危険から子供を守るために(内閣府)
★親子で考えよう情報モラル(仙台市)
GIGAスクール構想について

高砂小学校
2月8日 第1弾として357台のChromebookが納入されました。ブログ
★【再】ご家庭の通信環境等についての調査(2/10)
★ご家庭の通信環境等についての調査(1/29)※終了しました
★GIGAスクール構想への取り組みについて(12/1)
家でも学べるオススメサイト!

仙台市教育委員会
★仙台市体力向上プログラム ティーチャーヒカルプログラム仙台
・流通経済大学教授 田中光氏(アトランタオリンピック元体操日本代表)、(株)デサントジャパン、仙台市教育委員会が企画・制作した「仙台市体力向上プログラムティーチャーヒカルプログラム仙台」を仙台市教育委員会YouTubeに公開しました。
★Youtube動画チャンネル
★臨時休業中の家庭学習応援サイト
★キッズコーナーリンク集
★なやみそうだんしつ(子供向け)
★児童生徒の心のケア等について(保護者向け)

教育同人社|指書きレッスンPro
タブレットPC等でQRコードを読み込んでください。
パスワードは保護者の皆様へ配信メールにてご連絡します。
使い方はこちらをご覧ください。
株式会社教育同人社様より【無償提供】していただきました。