1学期の終業式を行いました

校内放送で1学期の終業式を行いました。代表児童による1学期の振り返りの後に,校長先生から通信票や2学期に向けてのお話がありました。短い秋休みを挟んで14日からは2学期がスタートします。基本的な生活習慣を崩すことなく,休みを過ごしてほしいと思います。
1学期終業式1
校長先生からのお話
1学期終業式2
2年生代表児童の振り返り
1学期終業式3
4年生代表児童の振り返り
1学期終業式4
式後に記録証交付や賞状伝達を行いました
学校生活 | - | -

「校内陸上記録会」を行いました!

校内陸上記録会9月22日(水)に,6年生が「校内陸上記録会」を行いました。これまで,体育の授業として一生懸命練習を続けてきました。本番では,一人一人が自己新記録を目指して,ベストを尽くす姿が見られました。
学校生活 > 6学年 | - | -

夏休みが終わり,1学期後半スタート!

夏休み明け集会8月25日(水)から1学期後半がスタートしました。校内放送を使った夏休み明けの学校集会では,校長先生から,誰かのためにすることの大切さや感染症予防についてのお話がありました。子供たちが元気に学校生活を送ることができるよう,今週から更に感染拡大防止策を徹底してまいりますので,保護者の皆様には,引き続きご協力をお願いいたします。
学校生活 | - | -

夏休み中の図書室開放

今年度は,夏休み中に7回,図書室の開放日を設けています。初日の昨日,図書室を覗いてみると,10名ほどの子供たちが楽しそうに本を選んでいました。終了までには,59名の子供たちが訪れました。長い夏休みこそ読書に取り組むよい機会です。1冊でも多くの本に親しんでほしいと思います。
図書室開放1図書室開放2
学校生活 | - | -

明日から夏休み!全校集会が行われました

夏休み前集会夏休みを前に,校内放送を使って全校集会を行いました。校長先生からは,「健康・安全に気を付けること」「家族の一員としてお手伝いを頑張ること」についてお話がありました。また,生徒指導部の先生からは,夏休みの過ごし方に関して具体的な注意がありました。明日からの夏休み,安全で楽しく有意義に過ごせるよう,ご家庭でもお声掛けをよろしくお願いいたします。
学校生活 | - | -

ページトップ ↑


上へ戻る