八乙女中学校Blog

ようこそ仙台市立八乙女中学校へ

2学期中間考査

本日は,1・2年生の中間考査が行われ,一生懸命に問題に取り組む様子が見られました。
20231117-1.JPG
  • -
  • -

2学期中間考査

本日,3年生が一足先に中間考査に取り組んでいます。
20231108-1.JPG
  • -
  • -

期末考査

今日から2日間の期末考査が始まりました。
これまでの学習の成果が発揮できるよう,精一杯取り組んでいます!
20230914-1.JPG
  • -
  • -

3年実力考査実施

本日,3年生は一日早く夏休みが明け,実力考査に挑んでいます。
暦の上では処暑ですが,しばらく「夏」は続きそうです。
暑さに負けず頑張ろう!
20230823-1.JPG
  • -
  • -

もうすぐ夏休み

夏休み前の授業も明日を残すのみとなりました。
休みを迎えるに当たって,2学年ではこれまでの生活や学習を振り返る集会を実施しました。
20230719-3.JPG
2年技術の授業では,4月から育ててきた野菜の収穫を行いました。
20230719-2.JPG
  • -
  • -

収穫

おおぞら学級の生徒たちがていねいに育てている野菜たち。
本日,立派なキュウリとシシトウを収穫しました!
20230710-1.JPG
  • -
  • -

七夕に寄せて

今日は七夕。
3学年では,一人一人の願いを込めた七夕飾りを掲示しています。
平和,幸福,健康,合格,‥‥ みんなの願いが叶いますように。
20230707-1.JPG
20230707-2.JPG
  • -
  • -

水泳授業スタート

本日,体育の授業で水泳の学習が始まりました。
あいにくの空模様ですが,蒸し暑さがあるためか,プールでの約束事の確認を終えると,生徒はさっそく泳ぎ始めました。
20230628-1.JPG
20230628-2.JPG
  • -
  • -

閉幕 市中総体 〜感謝の気持ちを込めて

昨日までの2日間の水泳競技をもって,市中総体が閉幕しました。
激励会や応援メッセージ,当日の応援に対する感謝の声が3年生から寄せられています。
みなさん,お疲れさまでした!
20230623-1.JPG
  • -
  • -

令和5年度 『美助っ人(びすけっと)』

〜本校の特色ある活動:ボランティア活動〜
 本年度も,ボランティア有志団体の『美助っ人』(びずけっと)の活動がはじまりました。
 市中総体の翌日であったこの日(6月13日)は,部活動を中心に120名を超える有志生徒が集まりました。
美助っ人 開始 .jpg
 中学校周辺の通路を分担して清掃しました。
美助っ人 3.jpg美助っ人 4.jpg美助っ人 5jpg.jpg美助っ人 6.jpg
 真美沢公園の清掃もおこないました。美助っ人 7真美沢.jpg
  • -
  • -
1/2 >>