防災総合避難訓練

11月21日(木),火災時の避難訓練並びに非常時の対応や防災意識を高める総合訓練を行いました。宮城消防署隊員の方々,地域防災リーダー(SBL)の方々から御指導をいただきながら,1年生はAED心肺蘇生訓練,2年生は濃煙体験と担架搬送訓練,3年生は備蓄倉庫内物資確認を行いました。CIMG3719.JPGCIMG3711.JPGCIMG3731.JPG

地域スポーツ交流会「よしボラ隊参加」

11月16日(土),市民センター主催の地域スポーツ交流会に「よしボラ隊」が参加をしました。運営のお手伝いや競技参加の小学生のサポートなど,ボランティア活動に取り組みました。CIMG3680.JPGCIMG3693.JPG

全校落ち葉はきボランティア活動(全校よしボラ)

11月14日(木),全校生徒が各町内の公園に分かれ,落ち葉はきやゴミ拾い等に取り組む全校ボランティア活動(全校よしボラ)を行いました。活動には,吉成小学校の5・6年生も一緒に参加し,町内会やPTAの方々にも御協力いただきながら,たくさんの落ち葉を集め,公園をきれいにすることができました。CIMG3644.JPGDSCN6386.JPGCIMG3658.JPG

福祉体験学習

 10月29日(火),1年生は「福祉体験学習」を行いました。「点字体験」と「白杖体験」を通して,これから自分にできることを考える大切な時間となりました。CIMG3602.jpgCIMG3595.jpg

晴天のもと体育祭が終了しました

 10月28日(月)順延になった体育祭が晴天のもと行われました。全学年全競技一生懸命競い合いました。CIMG3544.jpgIMG_1154.jpg

明日,新人大会は全種目延期になります

明日,13日(日)に予定されている
新人大会は,全種目延期になりました。
今後の予定につては,仙台市中学校体育連盟ホームページ
(https://sendai-ctr.com/)
でご確認ください。

9月4日 仙台市中学駅伝

4日に行われた第31回仙台市中学校駅伝競走大会
男子61校中31位 女子57校中32位 と健闘しました。駅伝.png

中総体2日目

 野球   1回戦 対 台原中2 ー5 惜敗

 テニス男子1回戦 対 南吉成中2 ー1 勝利!

      2回戦 対 仙台一中0 ー2 惜敗

 テニス女子1回戦 対 五 橋 中1 ー2 惜敗

 バスケ男子2回戦 対 上杉山中41 ー64 惜敗

 剣道男子
    S・A 1回戦 対 三条中2 ー0 勝利!

       2回戦 対 中山中2 ー0 勝利!

       3回戦 対 広瀬中1 ー2 惜敗

    S・S 2回戦 対 五橋中2 ー0 勝利!

       3回戦 対 南吉成中1 ー0 勝利!

       4回戦 対 第一中1 ー0 勝利!

       準決勝 対 北仙台中0 ー2 惜敗

      第3位県大会出場!
 剣道女子
    T・H 2回戦 対 三条中0 ー2 惜敗

    H・R 2回戦 対 中山中0 ー1 惜敗

 《男子団体》リーグ戦2位通過
       対 北仙台中0 − 1 惜敗
       対 上杉山中2 − 1 勝利!
       対 青陵中等2 − 1 勝利!
       決勝トーナメント 
       対 広瀬中1 − 3 惜敗

明日, 市中総体3日目, 一般応援生徒は, 9:00吉成中体育館集合です。

中総体1日目

6月8日(土)

野球・ソフトテニス 9日に順延

バスケ男子 1回戦 対五城中 59 ー53 勝利!

バスケ女子 1回戦 対附属中 55 ー21 勝利!

2回戦対桜丘中21 ー104 惜敗

体操  団体(跳馬・段違い平行棒・平均台・床)

    第1位県大会出場!

熱中症事故防止について

連日暑い日が続いております。8月1日(水)は仙台でも37.3度を記録し、健康上心配な猛暑となっています。つきましては、明日以降に学校で活動する生徒は次のことに気を付けてください。
 1 朝食を食べてくること。
 2 水筒を必ず持参して、水分補給をこまめにすること。
 3 家を出る前に、体調が悪い場合には無理に登校しないこと。
 4 活動中に体調が悪くなったら、早めに申し出ること。
 5 夜更かしをしないで、早めに就寝すること。

なお、学校では熱中症の心配がある場合には次のような対応をいたします。
 ・活動を中止する
 ・活動を別の日に延期する
 ・活動時間を短縮する

保護者の皆様の御理解・御協力をお願いいたします。

<< 2/3 >>