学区の概要
本学区は鶴ヶ谷団地にあり、5丁目住宅・6丁目・7丁目北・鶴ヶ谷の地区からなっています。
鶴ヶ谷団地は、当時東北最大と言われるモデルニュータウンとして昭和40年代に、仙台市が造成した市営団地です。半世紀が過ぎ、学区内の市営住宅の大規模な再整備が令和16年完成を目指して進んでいる。
学区内からは、北西に泉ヶ岳、南西に蔵王連峰、さらに東に仙台港と太平洋が見渡せます。空気は澄み、学校前のひょうたん沼には冬になると白鳥が飛来して羽を休める良好な自然環境が残っています。
学校の経営方針
○ 「杜の都の学校教育」に基づき、児童一人一人が自分の力を信じて、自ら学び・考え,チャレンジする行動力を伸長し、急速な時代や社会の変化を柔軟に受け止め、主体的に関りながら未来を切り拓こうとする、心豊かでかしこくたくましい児童の育成に努めます。
また、保護者や地域住民との連携を深め、地域とともに歩み、信頼される学校づくりに努めます。
教育目標
心豊かで かしこく たくましい児童の育成
↑このページの先頭に戻る求める児童像
1 チャレンジ精神旺盛な子 〜自分の良さを見つけよう〜
2 深く考え学びを楽しむ子 〜学びを楽しもう〜
3 心優しく互いの良さを認め合う子 〜仲良く遊ぼう〜
4 心身ともに健やかな子 〜あいさつをしよう〜
目指す学校像
■明日も来たいと思える楽校〜
・明るい挨拶が通い合い笑顔あふれる学校
・保護者や地域と連携し多様な学びがある学校
重点努力目標
■自分の良さを見付けよう 〜自己肯定感の向上〜 『協働型学校評価重点目標』
・学校:学校生活で取り組む日常活動の中で,工夫や努力,達成したことを褒める。
・家庭:家庭内で役割を与え、できたこと,努力したことを褒める。
・地域:地域活動の中に子供たちの活躍の場を設定し、取組の経過や達成したことを褒める。
■仲良く遊ぼう 〜いじめ防止対策〜
・いじめは「しない、させない、許さない」
・集団遊びの推奨/異学年交流の推進
■学びを楽しもう 〜学力向上〜
・知的好奇心の醸成
・読書活動推進
・基礎・基本の定着
・わかる喜び/できる楽しみ
■進んで挨拶しよう 〜コミュニケーション力の向上〜
・挨拶を返せる/自分から挨拶できる。
・ありがとう、ごめんなさいが素直に言える。
・あいさつに一言付け加えられる。
■地域とともに歩もう
・「るりあん(学校支援地域本部)」と連携した多様な学びの充実
・「自分づくり教育」の推進(総合的な学習の時間)
・鶴谷中学校区の連携(挨拶運動/クリーン作戦)
・地域行事への積極的な参加を奨励(町内会/体振/子ども会 等)
■命と心を守り育む教育を推進しよう
・折れない心・たくましい心の育成(道徳を基幹とする日常の指導)
・防災教育・安全教育の推進と充実(危険予測/判断力/行動力)
・特別支援教育の充実(個に応じた指導の充実)
校章
八羽の鶴は、地名鶴ヶ谷(八)を基調とし、「みんななかよし」の児童相互、児童と教職員と父母の連帯性を表しています。 八羽の鶴が「東小」に向かって羽ばたいている姿は「明るく元気でよいことはすすんでする子ども」を表現しています。 「東小」の重厚で格調ある文字、白と黒のバランスや変化は、「落ち着いて創造的な子」への願いを象徴しています。 学校の教育目標を未来永劫に実践し、「日本一のよい子」になる夢が、この校章には託されています。 |
校歌
「柏のみどり」 作詞:扇畑 忠雄 作曲:片岡 良和
|
学校の沿革
昭和48. 4 6 7 9 10 49. 3 11 50. 3 4 11 52.10 53. 4 54. 3 56. 3 57.10 58. 4 60. 4 9 62. 4 63.11 平成 元. 4 11 2. 5 10 11 3. 4 11 4. 2 4 11 5.10 6. 3 7. 3 4 8.12 9. 4 11 10. 4 11. 2 4 4 12. 4 13. 4 5 14. 3 5 7 11 11 15. 3 4 11 16. 3 4 5 17. 4 18. 2 4 19. 4 4 6 21. 4 22.10 24.3.11 11. 8 24. 4 25. 4 11 26. 4 11 28. 3 4 10 12 29. 4 29.11 30. 4 31. 1 令和 元. 11 2. 6 12 3. 26 |
・開校式 男344 女365 計709名 鶴谷小より分離 ・初代 清水 敏夫 校長 着任 ・プール竣工 ・校章、校名旗制定 ・児童会の歌制定 ・校木「柏」に決定 ・体育館竣工 ・校舎周囲樹木植樹 ・校地周囲堤に桜等植樹 ・2代 佐藤 幸雄 校長 着任 ・県Pより本校PTA表彰 ・開校5周年記念式 ・3代 目黒 久夫 校長 着任 ・プレハブ校舎増築 ・掲揚塔3本設置 ・開校10周年記念式 ・4代 菅原 俊光 校長 着任 ・5代 遠洲 昭男 校長 着任 ・校内TV放送設備設置 ・6代 飯川 申喜 校長 着任 ・開校15周年記念 ・7代 高橋 勝男 校長 着任 ・県学校緑化コンクール入選 ・仙台東交通安全協会より表彰 ・社会を明るくする運動で法務大臣より表彰 ・県学校緑化コンクール入選 ・西山小学校開校に伴い、一部児童移籍 ・県学校緑化コンクール、市花壇コンクール入選 ・校庭暗渠排水工事竣工 ・8代 大原 泰通 校長 着任 ・開校20周年記念式 ・生活科観察池設置 ・プレハブ校舎撤去 ・留守家庭学級を児童館へ移管 ・9代 加茂 栄一郎 校長 着任 ・身障者用トイレ竣工 ・いじめ・登校拒否問題対策推進協力校指定 ・各教室温風暖房機設置 ・10代 岡田 拓 校長 着任 ・コンピュータ設置(22台) ・先進的教育ネットワークモデル事業 協力校 ・指導法改善(TT)加配 ・愛鳥教育推進校 ・11代 佐藤 邦彦 校長 着任 ・愛鳥教育推進により表彰(宮城県知事) ・プール更衣室新設、濾過器交換 ・開校30周年記念第1回鶴東小・学区民合同大運動会 ・飼育小屋新設(30周年記念事業実行委員会より寄贈) ・開校30周年記念式典及び祝賀会 ・タイムカプセル埋設 ・非常時災害用備蓄水槽埋設工事竣工 ・12代 渡邊 友子 校長 着任 ・水道管新設・交換工事終了 ・校長室移動工事開始 ・ひまわり学級(学級増) ・校舎西 学年農園整備 ・13代 関 一男 校長 着任 ・体育館耐震工事 ・ボランティア活動普及事業協力校 ・14代 唐沢 清 校長 着任 ・いじめ、不登校対策協力校 ・校舎耐震補強工事 ・15代 森 礼子 校長 着任 ・小中学校における体系的一貫的な進路指導に関する 調査研究事業指定校 ・東日本大震災 西校舎使用不可、体育館使用不可 ・体育館復旧工事完了 ・16代 狩野 一男 校長 着任 ・西校舎震災復旧工事完了 ・鶴谷東小学校児童クラブ運営開始 ・17代 吉川 隆雄 校長 着任 ・鶴谷東マイスクール児童館会館 ・防災対応型太陽光発電システム設置(西校舎屋上) ・18代 畠山 厚子 校長 着任 ・日本教育公務員弘済会より教育研修助成金交付 ・文化芸術による子供の育成事業 東京フィルハーモニー交響楽団巡回公演 ・日本PTA全国協議会長賞受賞 ・歯の衛生モデル校指定(〜31年度) ・第19代 小野 雄一 校長 着任 ・東校舎トイレ大規模改修工事完了 ・仙台市花壇コンクール優秀賞受賞 ・エアコン設置工事着工 ・・学校運営協議会設置 ・1人1台の端末配布 |