仙台藩お抱え刀工・初代国包(くにかね)の,名前の変化が分かる貴重な資料
たんとう
短刀
Tanto
Short sword
This short sword was made by first generation sword craftsman Kunikane who worked exclusively for the Date clan. The particular name inscribed on the sword reveals valuable information on how his name changed over time and when the sword was made.
▼ In English
- 指定区分
Classification
- 宮城県指定 / 工芸品
- 年代
Age
- 江戸時代 - 寛永15年(1638)
- 数
Quantity
- 1口
- 指定年月日
Designated Date
- 昭和34年(1959) 08月31日
解説
Description
この短刀は,仙台藩のお抱え刀工の初代国包(くにかね)の作品で,銘に年紀と花押を刻している。正保2年(1645)の隠居後に用恵(ようけい)を名乗ったとされているが,既に寛永15年(1638)に用恵を用いていることが知られる。銘文 (表)「山城大掾(だいじょう)藤原国包仁澤(じんたく)用恵(花押)」 (裏)此時分寛永十五年八月吉日」 長さ28.0cm 反りなし(個人所蔵)