授業参観での挨拶

あいさつ運動 (バックミュージック 上を向いて歩こう)
 本日は,お忙しい中,授業参観,学級懇談会にご参加いただきまして誠にありがとうございます。
皆様のご支援のおかげで大過なく平成27年度も終わろうとしています。ありがとうございます。
 さて日々の授業や教育活動については,本校のHPのブログや校長室からをご覧ください。またお子さんから学校の様子を聞いてみてください。
 さて今年度は,ノーゲームノーテレビ家族そろって読書デーという目標の下,ご家庭でも一生懸命取り組んでいただき,ありがとうございました。さて先日,用事があって西多賀小学校に行ってきました。私より先に笑顔で元気よく,6年生の子どもたちがあいさつをしてくれました。本校でも,いじめや不登校などに効果があるということで,あいさつに力を入れてきました。人間関係を良好にする,コミュニケーションがよくなるということで,子どもたちは,「あいさつじゃんけん」に取り組み,担任は,道徳の授業などで「あいさつの大切さ」などを指導してきました。あいさつじゃんけんでは,相変わらず,私は,子どもたちに負け続けていて,皆様のお子さんはますますすばらしくなってきたなあ,皆様のおかげだと一段と感謝しているところでございます。
続きを読む>>
全般 | - | -

ページトップ ↑