高さ20~25mの落葉樹。なかには40mを超える木もあります。 本州~九州に分布。樹形の美しさから公園や街路に好んで植えられています。木材としても木目が美しくて硬く、特に社寺の建築に多く用いられています。
樹皮をつかった容器(曲げ物)が縄文時代の遺跡から見つかっています。 ※縄文の森広場のYouTubeで、石器で樹皮をはがす動画を見ることができます。
ニレ科
Zelkova serrata (Thunb.) Makino
6月中旬
幹
樹皮を剥がしたようす
トップページへ 植物一覧ページへ