石のアクセサリーづくり
※体験は事前の電話予約が必要です。(仙台市縄文の森広場:022-307-5665)
日程:各日13時開始
3月30日(日曜日)、4月3日(木曜日)、13日(日曜日)
4月29日(火曜日・祝日)、5月4日(日曜日・祝日)
※4月19日以降の体験申込は、4月10日の9時から受付開始です(先着順)。
※受付は15分前から。体験内容の確認をおこないますので、ゆとりを持ってご来館ください。
※体験材料費のお支払いは、現金のみの取り扱いとなっております。
■定員:各回10組(事前予約・先着順)
「滑石(かっせき)を好きな形にけずってみよう」
滑石(かっせき)を使って小さなアクセサリーを作ります。
形は自分の好みに合わせて自由にお作りいただけます。四角い石をヤスリで削り、ぴかぴかに磨き上げてひもを通したら、 あなただけの石のアクセサリーの完成です。
作った作品は持ち帰ることができます。
対象・定員 |
団体(1回の対応上限:80名まで)・個人(事前申込:先着10組) |
所要時間 |
60分~ |
材料費 |
200円 |
材料 |
滑石、ひもなど |
道具 |
ブロック、耐水性ヤスリ(粗目・細目) |
作品参考例


「アクセサリーをつくる」その他体験
勾玉(まがたま)づくり
シカの角のアクセサリーづくり
サメの歯アクセサリーづくり