仙台市コンテンツ共有化プロジェクト委員会
戦時下の国民の生活

本時の目標

戦争の長期化は,国民や植民地・占領地の人々の生活をどのように変えたのかを理解する。

情報教育の目標

学習課題を見付け,課題解決のための情報を収集する。

本時の流れ

  • 導入 戦争が長期化し,労働力が不足したためにとられた政策を調べる。
  • 展開 政策の一部を動画で確かめる。動画を見る。
    (1) 飛行機が体当たりしている。→なぜここまで?零戦や特攻隊の存在,燃料の不足,当時の日本人の戦争への意識
    (2) 女学生までもが訓練を受けている様子を動画で確かめる。→労働力の不足,総力戦で戦わなければならない。
    (3) 国民生活の様子を教科書や資料集でまとめる。
  • まとめ
    感想を含めて,ワークシートにわかったことをまとめ,発表する。

活用コンテンツ

http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/p-rek1/p-sho6/p-s44/IPA-rek590.htm 「歴史記録映像」より

特攻隊機が米軍艦隊に突撃している様子がわかります。
     
女学生が銃を撃つ訓練を受けています。
▼PDF版の「レシピ」ダウンロードはこちらから
PDFダウンロード Acrobat Readerのダウンロードはこちら
ページの先頭へ