本校の概要
校名及び所在地
学校名:仙台市立泉ケ丘小学校
住所:〒981-3206 仙台市泉区明通4丁目12番地の1
TEL:022-372-1275
FAX:022-372-8395
住所:〒981-3206 仙台市泉区明通4丁目12番地の1
TEL:022-372-1275
FAX:022-372-8395
校章
太陽を表す内円と黒松の葉を表す8弁からなる校章である。太陽から外に広がる8弁は,大空に羽ばたき放射状に広がる無限の可能性を表し,太陽の輪は,和となって大きく発展するさまを表す。8弁は,それぞれ,泉ヶ丘小学校が目指す「友情」「信頼」「向上」「協力」「努力」「健康」「飛躍」「忍耐」を表す。中心円の赤色は,「元気」「明るさ」を,8弁の緑色は,「豊かな環境」を表す。
校章・校旗制定…昭和54年4月20日
図案考案者…相澤 三夫氏(第3代PTA会長)
校章・校旗制定…昭和54年4月20日
図案考案者…相澤 三夫氏(第3代PTA会長)
校歌
扇畑 忠雄 作詞
海鋒 義美 作曲
一
小鳥らのさえずるところ
風光る泉ヶ丘に
友と手を結ぶ喜び
遠い未来に向かって行こう
土を踏む足どりたしか
すこやかな心と体
二
野に立って見上げるところ
雲白いふるさとの空
学び合う明日への願い
希望たのしく歌って行こう
こだまする声たからかに
たくましい命と力
海鋒 義美 作曲
一
小鳥らのさえずるところ
風光る泉ヶ丘に
友と手を結ぶ喜び
遠い未来に向かって行こう
土を踏む足どりたしか
すこやかな心と体
二
野に立って見上げるところ
雲白いふるさとの空
学び合う明日への願い
希望たのしく歌って行こう
こだまする声たからかに
たくましい命と力
学区の概要
昭和54年に,泉ヶ丘団地と大沢地区を中心とした学区づくり,及び母体校である将監小学校の周辺団地の建設に伴うマンモス化の解消を目指し開校した。本年44年目を迎える。
学区は富谷市と大和町に接する仙台市泉区の北部,国道4号線沿いの泉ヶ丘団地と大沢地区を合わせた地域である。
学校は泉ヶ丘団地の西部に位置し,緑豊かで閑静な環境にあり,野鳥の飛来なども多く見られる。一方,隣接する流通工業団地への工場等の進出,富谷市・大和町にかけての団地の造成などが相次ぎ,周辺道路の交通量の増加が著しい。
大沢地区には東北自動車道泉ICがあり,国道4号線東側には大型店舗や東北楽天イーグルスの二軍練習場などもある。
学区内の宅地開発の沈静化や世代交代により人口増加が抑えられ,児童数は横ばいの傾向にある。
保護者の教育に関する関心は高く,学校に対して協力的である。町内会や子ども会育成会,スポーツ少年団など,学校に対しての協力や支援を積極的に申し出てくださる核となる方々の存在が,地域連携の原動力になっている。
学区は富谷市と大和町に接する仙台市泉区の北部,国道4号線沿いの泉ヶ丘団地と大沢地区を合わせた地域である。
学校は泉ヶ丘団地の西部に位置し,緑豊かで閑静な環境にあり,野鳥の飛来なども多く見られる。一方,隣接する流通工業団地への工場等の進出,富谷市・大和町にかけての団地の造成などが相次ぎ,周辺道路の交通量の増加が著しい。
大沢地区には東北自動車道泉ICがあり,国道4号線東側には大型店舗や東北楽天イーグルスの二軍練習場などもある。
学区内の宅地開発の沈静化や世代交代により人口増加が抑えられ,児童数は横ばいの傾向にある。
保護者の教育に関する関心は高く,学校に対して協力的である。町内会や子ども会育成会,スポーツ少年団など,学校に対しての協力や支援を積極的に申し出てくださる核となる方々の存在が,地域連携の原動力になっている。
Simple and easy browsing. Thank you, see you again.
(C) 2015-2023 izumigaoka elementary school.