4月13日 早くも散り始めました

校長室
(写真の掲載許可を確認するまでの間、子供たちの写真の掲載は控えています。ご了承ください。)

週明けに満開となった校庭の桜ですが、早くも散り始めました。花吹雪の中で子供たちが遊んでいます。1年生が「雪みたいだね」とつぶやいていました。散り際もとてもきれいです。

IMG_7941.jpg
IMG_7936.jpg

北門の近くにあるシダレザクラも今が満開です。

IMG_7942.jpg
IMG_7944.jpg

今日から給食が始まりました。コロナ対策による「黙食」もすっかり定着しています。

IMG_7934.jpg

明日は3年生以上で「市標準学力検査」が行われます。2年生は「学習・生活状況調査」のみの実施です。

コンパスなどが必要な学年もあります。忘れ物のないようにお声がけください。
2022.04.13 Wednesday 18:02 | - | -
<< 4月12日 「音楽の南材」に触れる | main | 生活朝会を実施しました >>