作並小学校 給食ブログ

作並小学校の給食を紹介していきます。

今日の給食 2月8日

ひじきご飯 牛乳 ささかまの田楽焼き わかめの生姜和え けんちん汁

190208.jpg

ひじきご飯は,先に具材に味を付けてからご飯に混ぜて作りました。
具材にしっかりと味が付いているので,子供たちにも好評でした。
ささかまも一度蒸かしてから味噌だれを付けて焼くことで,ふっくらと香ばしい味になりました。今日も残食はありませんでした。
  • -
  • -

今日の給食 2月7日

横割り丸パン 牛乳 ミートボールのとまとに ポテトコロッケ ゆできゃべつ

 190207.jpg

今日はセルフコロッケパンの日でした。
いつもはハンバーグなどを挟めていましたが,コロッケパンもなかなか好評でした。
みんな大きな口を開けて食べており,楽しそうな雰囲気で給食を食べていました。
  • -
  • -

今日の給食 2月6日

ご飯 牛乳 鶏肉と大根の味噌煮 浅漬け 吉野汁 アーモンド入り小魚

190205.jpg

鶏肉と大根の味噌煮は,しっかりと味が染みるまで煮込みました。
子供たちが苦手な「さやいんげん」も入っていましたが,頑張って食べ切ることができました。
アーモンド入り小魚などの歯ごたえがあるものは,よく噛んで食べることで歯を丈夫にしてくれます。
  • -
  • -

今日の給食 2月5日

麦ご飯 牛乳 キーマカレー グリーンサラダ ヨーグルト

190205.jpg

今日は,挽肉とトマトが入った「キーマカレー」でした。
「キーマ」とは,ヒンディー語で「挽肉」を意味します。
他の野菜も細かく切ったため,とても食べやすく,早く食べ終わる子供たちが多かったです。「もっと食べたい」「また作ってください」など嬉しい言葉を頂きました。
  • -
  • -

今日の給食 2月4日

ご飯 牛乳 豚肉と春雨の炒めもの ピリからきゅうり 中華風卵スープ

190204.jpg

「豚肉と春雨の炒めもの」は,ニラやもやし,チンゲンサイも加えて具沢山の炒めものにしました。ピリからきゅうりは,辛い!という声もありましたが全部完食できていました。

また,今日の委員会活動では「風邪を引きにくくする食材」について調べました。
一人ひとり担当の食材をパソコンで調べ,みんなに見てもらえるよう掲示しました。

委員会.jpg
  • -
  • -

今日の給食 2月1日

ご飯 牛乳 いわしの竜田揚げ いそべあえ キャベツのみそ汁 いり大豆

190201.jpg

今日は「節分」の献立でした。
「季節を分ける」という意味から「節分」と言われ,季節の変わり目は邪気が多く,豆を撒いて邪気(鬼)を追い払おうという考えから豆まきが行われるようになったそうです。

また,鬼が嫌いなものは,強い臭いと尖ったものと言われており,鬼が来ないように家の近くの木の枝にいわしの頭をさして鬼を来させないようにしたとの言い伝えもあります。
  • -
  • -

今日の給食 1月31日

黒食パン 牛乳 マカロニグラタン コールスローサラダ イタリアン卵スープ

190131.jpg

黒砂糖が入った「黒食パン」が人気でした。
マカロニグラタンは,マカロニの他にも玉ねぎ,海老,ブロッコリーなども入れて具沢山にしました。好評で良かったです。
  • -
  • -

今日の給食 1月30日

ご飯 味付けのり 牛乳 笹かまの生姜煮 ごもくまめ 雪菜と大根の味噌汁

 190130.jpg

石巻で作られた「ささかまぼこ」を使って,生姜煮にしました。
ごもくまめは,大豆の大きさに合わせて他の食材をカットしました。
豆つまみ大会のときのように箸を上手に使って食べる姿がみられました。
  • -
  • -

今日の給食 1月29日

チャーハン 牛乳 青葉餃子 春雨スープ

190129.jpg

子供たちに人気のメニューでした。チャーハンは具材だけを先に炒めて味付けをし,あとからご飯と混ぜ合わせて作ります。青葉餃子は仙台で作られた商品で,「仙台産雪菜」を皮に練り込んだ餃子です。緑色の餃子に驚く児童もいましたが,一口食べると「おいしい」と言ってパクパク食べていました。

また,お昼休みに1月22日に行われた「豆つまみ大会」の表彰式をしました。
優勝者のみなさんには,賞状と給食リクエスト券を渡しました。
これからも正しい箸使いでご飯を食べて欲しいなと思います。
おめでとうございます!

IMG_1494.jpg
IMG_1503.jpg
  • -
  • -

今日の給食 1月28日

麦ご飯 牛乳 ポークカレー グリーンサラダ ヨーグルト

190128.jpg

子供たちに人気のカレーの日でした。
今日は豚肉をたくさん入れた「ポークカレー」です。
大きく切った野菜や大豆も入っていて,食べ応えのあるカレーになりました。
  • -
  • -
<< 7/19 >>