授業参観,学級懇談会
26日(金),今年度最後の授業参観・学級懇談会が行われました。
1,2年生は図工で紙版画の作品の鑑賞の学習をしました。友達の作品を見た感想を「手紙」で伝え合えました。
「○○さんの作品は,本当にボールを投げているように見えます。」
「鉄棒で逆立ちをしているところが素敵だなと思いました。」
など,作品の良いところを伝えていました。
3,4年生は道徳の学習をしました。「時計係」という資料を使って考えを深めました。
試合の終了間際,親友の一郎君にボールが渡ります。時計係のよしお君はそれに気をとられ,試合終了の合図を忘れてしまいます。その間に,一郎君のシュートが決まり,逆転勝利を収めます。
試合終了後のシュートであったことを正直に先生に伝えるべきか,このまま黙っているか…。それぞれの判断について理由を考えました。
5,6年生も道徳。「あこがれのパティシエ」という資料で,個性の伸長について考えました。
一生懸命がんばってパティシエの仕事ができるようになった遠藤さんの気持ちを考えたり,どんな思いでケーキを作り続けたりしたのか,意見を出し合いました。
今年度最後の授業参観では,この一年の成長が感じられる姿がたくさん見られました。









1,2年生は図工で紙版画の作品の鑑賞の学習をしました。友達の作品を見た感想を「手紙」で伝え合えました。
「○○さんの作品は,本当にボールを投げているように見えます。」
「鉄棒で逆立ちをしているところが素敵だなと思いました。」
など,作品の良いところを伝えていました。
3,4年生は道徳の学習をしました。「時計係」という資料を使って考えを深めました。
試合の終了間際,親友の一郎君にボールが渡ります。時計係のよしお君はそれに気をとられ,試合終了の合図を忘れてしまいます。その間に,一郎君のシュートが決まり,逆転勝利を収めます。
試合終了後のシュートであったことを正直に先生に伝えるべきか,このまま黙っているか…。それぞれの判断について理由を考えました。
5,6年生も道徳。「あこがれのパティシエ」という資料で,個性の伸長について考えました。
一生懸命がんばってパティシエの仕事ができるようになった遠藤さんの気持ちを考えたり,どんな思いでケーキを作り続けたりしたのか,意見を出し合いました。
今年度最後の授業参観では,この一年の成長が感じられる姿がたくさん見られました。









- : - : Edit