2016.09.07 Wednesday
お話朝会・たく生き・プール納会
7日(水)の朝,お話朝会がありました。
今日のお話は,事務の西谷先生です。西谷先生は,映画鑑賞が趣味で,週に何度も劇場に足を運ぶそうです。
映画館に出かけた際,グッズを購入するのも楽しみなのだそうで,実際に購入したグッズも子どもたちに紹介しました。子どもたちは楽しくお話を聞いていました。
2校時には,中学年教室で道徳の授業がありました。
この日の授業は,「たく生き(たくましく生きる力育成プログラム)プラン集」(仙台市教育委員会学びの連携推進室 発行)から選んだ教材を使って行われました。
星野富弘さんの生き方からチャレンジすることの素晴らしさに気づくことをねらいとしました。
授業では,事故で首から下が麻痺した星野さんが,口に筆を加えて文字が書けるようになるまでの思いや努力の様子を学習しました。生きる意味を失っていた星野さんが前向きに生きる姿からたくさん学んでいました。
3校時にはプール納会が行われました。
校長先生のお話のあと,一人一人が「できるようになったこと」を紹介し,全校の前で泳ぎを披露しました。
「ビート板で泳げるようになりました。」(1年生)
「ビート板なしで,泳げるようになりました。」(2年生)
「クロールで25m泳げるようになりました。」(3年生)
「自由形と平泳ぎで50m泳げるようになりました。」(6年生)
友達の声援に応えるように,みんながんばって泳ぎ切りました。
今日のお話は,事務の西谷先生です。西谷先生は,映画鑑賞が趣味で,週に何度も劇場に足を運ぶそうです。
映画館に出かけた際,グッズを購入するのも楽しみなのだそうで,実際に購入したグッズも子どもたちに紹介しました。子どもたちは楽しくお話を聞いていました。
2校時には,中学年教室で道徳の授業がありました。
この日の授業は,「たく生き(たくましく生きる力育成プログラム)プラン集」(仙台市教育委員会学びの連携推進室 発行)から選んだ教材を使って行われました。
星野富弘さんの生き方からチャレンジすることの素晴らしさに気づくことをねらいとしました。
授業では,事故で首から下が麻痺した星野さんが,口に筆を加えて文字が書けるようになるまでの思いや努力の様子を学習しました。生きる意味を失っていた星野さんが前向きに生きる姿からたくさん学んでいました。
3校時にはプール納会が行われました。
校長先生のお話のあと,一人一人が「できるようになったこと」を紹介し,全校の前で泳ぎを披露しました。
「ビート板で泳げるようになりました。」(1年生)
「ビート板なしで,泳げるようになりました。」(2年生)
「クロールで25m泳げるようになりました。」(3年生)
「自由形と平泳ぎで50m泳げるようになりました。」(6年生)
友達の声援に応えるように,みんながんばって泳ぎ切りました。