雪と遊ぶ会

2019.02.04 Monday 13:36
 2月1日(金),雪と遊ぶ会を行いました。

 雪の状態を心配していましたが,前日からの降雪により,無事行うことができました。

 開会式の後,雪上での「缶けり」ならぬ「ボールけり」が始まりました。
 大きな雪玉の陰に隠れたり,築山の後ろに隠れたりしながら,鬼の目をごまかしボールに突進していきます。走りづらい雪上だけに,体も十分温まりました。
DSC01332.jpg
DSC01363.jpg
 続いて,「雪像づくり」。
 御来校いただいた保護者の皆様にも,精一杯雪をかき集めていただき,4つのグループがそれぞれに雪像を作っていきます。
IMG_9304.jpg
IMG_9311.jpg
IMG_9328.jpg
IMG_9336.jpg

 時折強く吹雪く生憎の天候でしたが,子供たちは,それぞれ滑り台を作って遊んでみたり,トンネルや穴を作ってもぐりこんだりするなど,楽しみながら活動することができました。


 あっという間の2時間。十分雪に親しむことができました。
 御協力いただきました保護者の皆様,強風の中,本当にありがとうございました。そして,お疲れ様でした。
IMG_9287.jpg
- | - | -

<< 三校交流学習(3年生) | index | フェルトの草木染 >>