仙台市立実沢小学校

〒981-3217
仙台市泉区実沢字一本橋20番地
TEL:379-2418 FAX:379-2882

人権教室2・3年生

「ごめんね」という言葉の大切さについて考えました。 1480386859_1.png
  • -
  • -

人権教室 4・5年生

悩みごとがあったら,身近な人に相談してもSOSミニレターに書いて送ってもよいということをお聞きしました。 1480386653_2.png
  • -
  • -

国際交流教室

バングラデシュについてのお話を伺いました。民族衣装も着せてもらいました。軽くて着心地抜群です。 1480385040_1.jpg
  • -
  • -

実小まつり 2

餅つきもしました。家族・地域の方々とともにおいしくいただきました。 1480293079_1.png
  • -
  • -

実小まつり

自然素材でクリスマスリースを作りました。地域の方々も素敵なリースをつくってくださいました。
1480060588_1.jpg
  • -
  • -

明日は実小まつり

もち米販売の準備も整いました。
1479447866_.jpg
  • -
  • -

明日は実小まつり

明日は実小まつりです。5時間目に全校児童で準備をしました。
1479447727_.png
  • -
  • -

実小まつりに向けて

11月19日(土)に実小まつりをします。子供たちが作ったもち米を販売するための袋に貼るラベルを5年生が作成しました。
1479100048_IMG_6828.jpg
  • -
  • -

朝の活動

児童集会では図書委員会による絵本の読み聞かせをしました。
1478067789_towa.png
  • -
  • -

朝の活動 2

英語で絵本の読み聞かせに挑戦です。
1478067598_.png
  • -
  • -
1/2 >>