根白石小の友達と一緒に
7名全員が元気に登校してきました。昨日の根白石小学校での様子を紹介します。
 泉ケ岳学寮2泊3日の経験を通して,よりたくましくなった4年生です。
泉ケ岳学寮2泊3日の経験を通して,よりたくましくなった4年生です。
 今日も4時間授業(給食なし)です。学校の生活リズムをしっかりと取り戻しましょう。
今日も4時間授業(給食なし)です。学校の生活リズムをしっかりと取り戻しましょう。
 根白石小3年生の教室です。TVから流れる根白石小・鶴田校長先生のお話をしっかりと聞いています。
根白石小3年生の教室です。TVから流れる根白石小・鶴田校長先生のお話をしっかりと聞いています。
 こちらは1年生です。仙台放送のニュースでも紹介されましたが,友達と楽しそうにお話をしたり,2年生に向けての目標を考えたり,とてもいいスタートを切れたようです。
こちらは1年生です。仙台放送のニュースでも紹介されましたが,友達と楽しそうにお話をしたり,2年生に向けての目標を考えたり,とてもいいスタートを切れたようです。


 泉ケ岳学寮2泊3日の経験を通して,よりたくましくなった4年生です。
泉ケ岳学寮2泊3日の経験を通して,よりたくましくなった4年生です。 今日も4時間授業(給食なし)です。学校の生活リズムをしっかりと取り戻しましょう。
今日も4時間授業(給食なし)です。学校の生活リズムをしっかりと取り戻しましょう。 根白石小3年生の教室です。TVから流れる根白石小・鶴田校長先生のお話をしっかりと聞いています。
根白石小3年生の教室です。TVから流れる根白石小・鶴田校長先生のお話をしっかりと聞いています。 こちらは1年生です。仙台放送のニュースでも紹介されましたが,友達と楽しそうにお話をしたり,2年生に向けての目標を考えたり,とてもいいスタートを切れたようです。
こちらは1年生です。仙台放送のニュースでも紹介されましたが,友達と楽しそうにお話をしたり,2年生に向けての目標を考えたり,とてもいいスタートを切れたようです。

- -
- -






 校長先生からは「感謝の気持ちを大切にしましょう」というお話がありました。子供たちは,ちらちらと校長先生の頭を見ながらも,力強くうなずいていました。
校長先生からは「感謝の気持ちを大切にしましょう」というお話がありました。子供たちは,ちらちらと校長先生の頭を見ながらも,力強くうなずいていました。 みんなで気持ちをそろえましょう。『えいえいおー!(何名か「えいえいモー!」の人もいました)』
みんなで気持ちをそろえましょう。『えいえいおー!(何名か「えいえいモー!」の人もいました)』

