学 区 の 概 要

 本校は,昭和58年4月 仙台市立小学校として72番目に開校した。
 当学区は,宮城野の一画にあり,近くに卸町・仙台中央卸売市場・陸上自衛隊仙台駐屯地・宮城野原貨物専用駅など大きな施設が多く,仙台の東方発展の拠点となっている。平成27年12月に地下鉄東西線が開通し卸町駅ができ,さらに利便性がよくなっている。
 母体校である宮城野小学校,仙台工業高等学校.と本校の3校が隣接し,学校周辺は学園都市的環境を形成している。
 学区は,商業地区(卸町・日の出町)と,住宅地区(萩野町・宮千代)からなり,地区により児童数にかたよりが見られる。
 異動が多く,少子化に伴い,児童数は年々減少傾向にある。
 学区民の教育的関心は高く,PTA・宮城野コミュニティセンター等が中心となり,児童の健全育成のため文化的な諸活動が活発に行われている。

 
 教 育 目 標    
 
 校 歌 (歌詞とmp3)
 
特色ある教育活動


「あけぼの教室」ついて
   あけぼの教室は、毎週水曜日14:30〜16:00まで,東宮城野小学校の2階教室で開催されている,放課後子ども教室です。
  指導員とボランティアのお母さま方を中心に,遊びを中心とした異年齢の子どもたちの交流の場となっています。
  また,スペシャルイベントの企画などで,保護者の方も巻き込みながら,子どもたちの健全育成を目的としている教室です。



学 校 の 歴 史
昭58 04 01 仙台市立東宮城野小学校開校(72番目) 平16 04 01 九代校長 菅 原 康 子
11 02 校旗・校歌制定式(開校記念日とする) 平17 04 18 「あけぼの教室」開設
11 17 市花いっぱい花壇コンクール 優秀賞 平18 11 11 全校劇「11ぴきのねこ」(演劇工房10-BOXとの連携)
平3 11 16 県学校花壇コンクール優良賞・鈴木長治賞 平19 04 01 十代校長 和 泉 隆 嗣
平4 02 20 姉妹都市国際交流ミンスク市(給食) 平20 04 01 文科省委託放課後子ども教室「あけぼの教室」
11 16 県学校花壇コンクール優良賞・鈴木長治賞 平21 11 05 あいさつロード看板除幕式(仙台第二工業高校との連携事業)
11 19 学校給食優良校文部大臣賞受賞 平22 04 01 十一代校長 千 葉 龍 正
平5 10 01 ランチルーム改装工事(2室) 平23 03 11 東日本大震災発生(14:46)・避難所開設
10 30 開校10周年記念式 平23 04 01 仙台市教育委員会指定「歯の衛生モデル校」
宮城県NIE委員会指定「NIE研究協力校」
11 10 緑と花いっぱい花壇コンクール「優秀賞」 04 東日本大震災により校舎損壊した荒浜小学校を受け入れ,併設
平7 04 01 特殊学級新設(たんぽぽ学級) 12 07 宮城県NIE研究大会(会場校)
大会主題「NIEは伝えあう力」
平10 03 31 コンピュータ室完成(コンピュータ22台設置) 平24 11 03 創立30年記念式典
11 25 平成10年度宮城県健康教育推進学校表彰 平25 04 01 十二代校長  鈴 木 秀 男 
11 27 交通安全優良校感謝状受賞 平27 04 01 十三代校長  中 林 和 雄
平11 09 05 第1回東宮城野学区ふれあい大運動会 平28 03 31 荒浜小学校閉校
平12 04 01 特殊学級新設(ひまわり学級) 平28 04 01 仙台市教育委員会指定
「特別支援教育実践研究協力校」
04 21 特色ある学校づくり推進協力校指定 平29 04 01  「東宮城野マイスクール児童館」開設
平15 10 31 開校20周年親と子のコンサート 平30 04 01 平成30・31年度 宮城県金融広報委員会委託
「金銭教育研究校」
平16 03 31 校庭暗渠排水整備完了 平31 01 18 平成30年度 キャリア教育文部科学大臣表彰
平31 04 01 十四代校長  青 木 敏 彦

12 10 宮城県金融広報委員会委託 金銭教育協議会

04 01 十五代校長  川 村 美 智