白菜の苗を植えて〜明成高校の月本先生と〜

2015.09.17 Thursday 16:20
今日の午後,明成高校の月本先生においでいただきました。
「こんなに小さい種だったんだな・・・白菜の種まきの意味を考えてみてください。」
「苗付けのためにはこんな45cm間隔に印をつけたヒモを使うといいんだよ。」
「『聖徳』という品種を持ってきました。偉大な名前ですね!」

6校時は雨の降る中でしたが「熱心」に苗付けです。
帰り際には,子どもたちの苗付けの様子,そして絵と詩に感激してくださって
「これからもまた来ますね」とお話しくださいました。
本当に優しい先生です。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

はじめは小さくてビックリしたけど大きくなるといいな(M)
ドロがいっぱい。たのしかった。(ホナャララ)
なんか土を触るとおちつきました。(ツムツム)
小さな苗が立派な白菜になるようにがんばって育てたいです(あや)
ひもをつかって45cmを測るのはスゴイと思った。(白菜)
雨の中で作業が難しかった。いい経験!(サッカー少年)
苗植えが楽しかったよ(ヤサイ)
白菜も生長。自分もがんばって成長したいです。(復興がんばります)
種から育てるのは初めて。(そろばんマン)
植え方にコツが。土を耕すのが楽しかった。(ムーミン)
苗を植えるのも大変なんだ。(ペットボトルキャップ)
雨の中。農家の方の大変さが分かる。(サッカー)
明成高校の先生ありがとうございました。(嵐の松潤)
雨にまけない白菜に育ってほしい。(仙台育英おめでとうマン)
雨の中なのに全然寒くない。それはみんな集中してできたからかな。(つぐ)
うねにしっかり立ってくれた苗を見ると達成感を感じた。(管部)
人を通る道を作った。大変だった。(野球こぞう)
苗の土がすごくふわふわしていてビックリしました。(ディズニー大好き)
白菜の植え方には頭を使いながら,と小平先生からアドバイスいただいた(スイマー)


DSCF1636.jpg DSCF1637.jpg
みんなで雨が降っている中協力して植えたのが心に残りました。(神のブラックピット)
とても小さい苗なのに土が根でまとまっていてすごいなあ可愛いなあ(チップとデール)
どんな白菜になるか楽しみです。(希望)
初めての苗付けで楽しかったです。(晴れが多い)
大きい白菜になってほしいです。(空の太陽)
雨でびしょびしょ。けどとてもいい経験になったなあ(L)
この小さな白菜が大きくなっていくのを見たいです(N)
たくさん根が張って苗を持ち上げても土がこぼれてこなくて楽しかった。(野球人)
雨でみんなで楽しく植えられて良かった(たかのつめ団)
つちがふわふわ。良く育ってほしいと思いました。(グラセフ)
雨が降っていて大変だったけどできて良かったです。(H)
雨なのに寒く感じずすごく不思議な気持ちでした。(バスケ君)
苗の土はやわらかく根がしっかりしていました。(まーさん)
苗付けが楽しくて手がきたなくなりました。(石油)
白菜を植えるためにはいろいろしなければと思った。(ガルライダ)
あんな小さいのに大きくなることを想像したらスゴイと思った。(人)
なぜあんなにでかくなるのか?(きく)
白菜の小さなタネからの生命のすごさを感じました。(かみのけ)
さわり心地はおもしろく植え方が楽しかったです(R)
大きく育ってほしいなと思いながら植えました。(管原さん)
さわりごこちが楽しかったです。(ヨッシー)
白菜の苗植え初めてですごかったです。(ボビー)
苗付けは初体験。面白かったです。(メガネ)
戸惑うこともあったけど楽しくできた(マッキー婦人)
天気が良くなって大きく育ってほしいです。(チョコ)
天候が悪かったのに勉強を教えてくださりありがとうございました。(パンドラ)
雨なのに集中していたから寒く感じなかった。(吉成車好き)
うねを手で作りながら,土をほぐすのが楽しかったです。(だいちゃん神)
いつものように食べている白菜を自分たちで育てる,ふつうならできないな。(ちゃっきー)
苗をひとつ植えるのに1分くらいかかった。農家の方はたくさんの中の一つ一つを大切に育てている。私たちにヤサイを届けてくれているありがたみを感じました。(PINK)
- | - | -

<< 【記録的大雨】白菜苗付け延期のお知らせ | index | 美しい手とは? >>