5 【Q&A】

Q.就学援助を申請したいのですが,周囲に知られないか心配です・・・?
 
  A.就学援助認定事務で取り扱う情報は個人情報ですので,他の人や他の児童に
    知られることのないよう,十分な配慮の下事務処理を行っております。

Q.学校納付金を銀行口座引落で行っていますが,就学援助認定後はどのようになりますか?
 
  A.援助費の中には給食費の援助がありますので,認定後の給食の納入はなくなり
    ます。ただし,学校納付金には給食費以外にも教材費や積立金,PTA会費等を
    毎月納入いただくこととなっております。そのため,就学援助費受給認定となった
    後でも,学校納付金の引落が0円となることはありません。

Q.民生委員が訪問することもあると聞きましたが?
 
  A.民生委員児童委員にご意見を聞くケースとしては
    @生活保護が廃止され,かつ家族状況に異動があったとき
    A児童扶養手当の一部の支給を受けており,世帯収入が認定基準額を超えるとき
    B該当理由が「経済的理由その他」の場合で認定基準額を超えるとき,又は認定
      基準額程度であっても自宅などの資産を有するとき
    Cその他校長が必要と認めるとき 
      とされており,提出いただいた書類だけでは判断できかねる場合があるときには
      調査確認をいただくことがあります

お問い合わせ
仙台市立長町中学校事務室  022−248−1444
仙台市教育委員会 学事課 奨学調整係  022−214−8861

Q.これまで父親が申請をして認定を受けていましたが,離婚したため今年度は母親が申請
  したいと考えています。どのようにしたらよいですか?
 
  A.継続手続きではなく,新規に母親名で申請を行ってください。

UP
長中HOME
information
BACK2p
BACK1p

Q.下の子が今年度小学1年生になります。上の子と同様に就学援助の申請をしたいのです
  が,継続申請時の「就学援助継続認定調査書」に上の子と一緒に名前を記入してもよい
  のでしょうか?
 
  A.同じ学校に兄弟姉妹が在籍している場合は,新1年生分も一緒に名前を記入して申
    請できます。ただし「中学生の兄姉と新小学1年生の弟妹」のように,在籍する学校
    異なる場合の弟妹については,従来どおり新規に「就学援助受給申請書」により申
    請することになります。