国葬の実施に関連した脅迫メ−ルへの対応について(お知らせ)

緊急・災害情報
本日,仙台市教育委員会より,以下の「お知らせ」がありましたのでお伝えします。また,文書もさくら連絡網で配信いたします。

-------------------
令和4年9月22日
保護者の皆様
仙台市教育委員会
仙台市立南材木町小学校

国葬の実施に関連した脅迫メ−ルへの対応について
(お知らせ)

令和4年8月13日(土)ならびに8月28日(日)に,仙台市交通局及び仙台市ホームページの広聴課の問い合わせフォームを通じ,市内小中学生の誘拐,市の公共施設と教育施設を爆弾で攻撃する等の予告がありました。
このことを踏まえ,本校といたしましては,下記の対応を行いますことをお知らせいたします。


1 予告メ−ルの主な内容

9月27日(火)に予定されている国葬の実施に関連して,当日以降に市内小中学生の誘拐,市の公共施設と教育施設を爆弾で攻撃する。

2 対応について

(1)市として宮城県警に通報し,警戒を依頼しました。
(2)児童生徒に対して「不審物や不審者には近付かない,不審物や不審者を見掛けたら家族や先生に知らせる」などの指導を行います。また,9月26日(月)の下校前には改めて注意喚起します。
(3)9月27日(火)〜30日(金)については,教職員も校地内及び校地周辺等を巡回します。
(4)上記の対応を行うことにより,9月27日(火)以降に計画されている学校(園)の授業や各種教育活動(部活動等を含む)は予定通り実施します。

【お問い合わせ先】
 仙台市教育局教育指導課教育課程係
  (電話)214−8876
 仙台市立南材木町小学校
(電話)222−6847
2022.09.22 Thursday 08:52 | - | -
<< 9月21日 「こうちょうせんせ〜い、さむ〜い!」 | main | 9月22日 「日本一の歌声」をぜひお聴きください >>