4月21日 授業参観・懇談会

校長室
金曜日の朝は南材小伝統の「あいさつ運動」の日です。今年も計画委員の5・6年生たちが伝統を引き継いで活動を始めました。1年間よろしくお願いしますね。

IMG_5997.jpg
IMG_5999.jpg

今日は今年度第1回目の授業参観・懇談会。校内での新型コロナやインフルエンザの感染状況も落ち着いていることから、「参観制限」を無くして実施しました。平日にもかかわらず、多くの保護者の方に足を運んでいただきました。ご来校ありがとうございました。

IMG_6050.jpg
IMG_6002.jpg
IMG_6060.jpg

どのクラスからも、お家の方の前でがんばろうとする、子どもたちの「熱気」を感じました。「自分のがんばる姿を見てほしい」という素直な気持ちの表れだと思います。「手を挙げた」「発言した」だけでなく、「すばやく取りかかった」「先生や友達の発言に静かに耳を傾けていた」「45分集中して授業を受けていた」等々、お子さんをほめるポイントはたくさんあると思います。今日の頑張りをぜひほめてあげてください。

1年生

IMG_6045.jpg

2年生

IMG_6043.jpg

3年生

IMG_6056.jpg

なかよし・たんぽぽ

IMG_6049.jpg

4年生

IMG_6039.jpg

5年生

IMG_6051.jpg

6年生

IMG_6034.jpg

▽懇談会の前には、PTA本部の皆さんから役員の紹介や連絡がありました。昨日tetoruで配信した内容をご確認ください。本部役員の皆様、1年間よろしくお願いします。

IMG_6062.jpg
IMG_6066.jpg

懇談会にも大勢の保護者にご参加いただきました。学年・学級にこうして関心を寄せていただくことは、担任にとって、とても心強いものです。ぜひ今後ともご支援をお願いいたします。

IMG_6072.jpg
IMG_6074.jpg
IMG_6071.jpg

▽午後からは初夏を思わせるほど気温が上がりましたが、来週はまた低くなる予報です。ゴールデンウィークを前に体調を崩すことないよう、週末はゆっくり休んで元気に月曜日を迎えてほしいと思います。

IMG_6030.jpg
2023.04.21 Friday 15:58 | - | -
<< 4月20日 元気に動き出したのは… | main | 4月24日 たくさんのご感想ありがとうございました >>