1学期の終業式
2018.10.09 Tuesday 14:26
10月5日(金),1学期の終業式を行いました。
早いもので,平成30年度も前半が終了いたします。本日,体育館において終業式を行いました。
校長先生の話では,全員でこれまでの行事や活動の写真を見ながら1学期を振り返るとともに,「3つの目標」についての反省を話し合いました。


① 「あいさつ日本一を目指そう」
② 「たいせつにする,大切に思う気持ちを育てよう」
③ 「自分の目標を決めて,ねばり強く取り組もう」
2学期以降も,この「3つの目標」を目指して一人一人ががんばります。
続いて児童代表の発表では,2年生,4年生,5年生が1学期の様子や2学期への抱負を発表しました。



代表児童だけでなく,子供たち一人一人が自身の取組みを振り返り,今学期の反省と次の学期への抱負をもつことができた様子です。
>

保護者の皆様には,様々な場面において御支援と御協力をいただきましたこと,本当にありがとうございます。2学期以降も,どうぞよろしくお願いいたします。
早いもので,平成30年度も前半が終了いたします。本日,体育館において終業式を行いました。
校長先生の話では,全員でこれまでの行事や活動の写真を見ながら1学期を振り返るとともに,「3つの目標」についての反省を話し合いました。


① 「あいさつ日本一を目指そう」
② 「たいせつにする,大切に思う気持ちを育てよう」
③ 「自分の目標を決めて,ねばり強く取り組もう」
2学期以降も,この「3つの目標」を目指して一人一人ががんばります。
続いて児童代表の発表では,2年生,4年生,5年生が1学期の様子や2学期への抱負を発表しました。



代表児童だけでなく,子供たち一人一人が自身の取組みを振り返り,今学期の反省と次の学期への抱負をもつことができた様子です。


保護者の皆様には,様々な場面において御支援と御協力をいただきましたこと,本当にありがとうございます。2学期以降も,どうぞよろしくお願いいたします。
- | - | -