低学年の三校交流

2019.02.28 Thursday 15:24
 2月28日(金),延期になっていました低学年の三校交流学習を行いました。

 上愛子小学校,大倉小学校の1,2年生を迎え,体育館にて開会式。
IMG_9845.jpg

 活動は,本校でも取り組んでいる「ビッグ回文カルタ」です。

 三校の子供たちは,5つのグループに分かれて,対戦します。

 回文を読み上げた後,太鼓の合図で開始です。子供たちは,床に広げられたカルタの中から,目指す札を夢中になって探しました。
 チームからは,「そっちそっち!」「あの辺にあるよ」等,アドバイスが飛び交いました。
IMG_9206.jpg

 続いて,「大変だ!ゲーム」。そして,ドッジボール。

 「大変だ!ゲーム」は,じゃんけんゲームと折り返しリレーを組み合わせた,みんなで楽しめる遊びです。
 ゲームをしたり,ドッジボールをしたりする等,たくさん体を動かしたことにより,三校それぞれの子供たちは,互いに打ち解け合った様子で仲良く活動に取り組んでいました。
IMG_9725.jpg
IMG_9739.jpg
- | - | -

まもなく3月…

2019.02.27 Wednesday 14:20
 2月27日(木),2月も月末,もうすぐ3月となります。

 3月に入りますと,桃の節句(ひなまつり)といった春らしい催しもあれば,卒業式に向けた動きも本格的に始まるなど,分かれの季節ともなります。

 校舎内には,そんな春を感じさせる掲示物や展示が見られるようになりました。

 書きぞめ展…
 子供たちの力作ぞろい。先週の授業参観の際には,保護者の皆様にも御覧いただきました。
IMG_9582.jpg
IMG_9583.jpg
IMG_9584.jpg

 雛飾り・本の特集コーナー…
 学校にある雛飾り(御寄贈いただいたものです),技師さんに毎年飾っていただいています。また,本の紹介コーナーも今の時期にふさわしい掲示物になりました。
IMG_9585.jpg
IMG_2868.jpg

 卒業に向けて…
 5,6年生教室の前には,卒業制作のオルゴールが展示されていました。既に完成した様子です。
 また,職員室前には,卒業特集の掲示物が…。いよいよ卒業式に向けての動きが本格的になります。
IMG_9567.jpg
IMG_2867.jpg
- | - | -

授業参観を行いました

2019.02.25 Monday 07:09
 2月22日(金),今年度最後となる学習参観を行いました。

 保護者の皆様には,お忙しい中御来校・御参観いただきありがとうございました。

 1,2年生は,生活科「あしたへジャンプ」。たし算やかけ算九九,漢字,縄跳び,跳び箱等,できるようになったことを一人一人が発表しました。
IMG_9076.jpg
IMG_9102.jpg

 3,4年生は,総合的な学習の時間「作並をPRしよう」。二つのグループに分かれ,校外学習等を通して学んだ作並の良さを,動画としてまとめ発表しました。
IMG_9058.jpg
IMG_9599.jpg

 5,6年生は,国語科「発表会をしよう」。5年生は「和菓子」,6年生は「幸福論」。それぞれ調べたり学んだりした内容について,プレゼンテーションを通して発表しました。
IMG_9591.jpg
IMG_9614.jpg

 各学年においては,これまでの学習の成果をしっかりと発表することができたようです。


 授業参観に先立ち,高学年では午前中に「薬物乱用防止」についての授業を行いました。学校薬剤師の先生を講師にお招きし,身近にある薬物の危険性について,具体的に例を紹介していただきながら分かりやすく教えていただきました。
 お忙しい中,御指導いただきました講師先生には,本当に感謝申し上げます。
IMG_9562.jpg
IMG_9566.jpg
- | - | -

熊ヶ根保育所との交流会

2019.02.15 Friday 14:00
 2月14日(木),低学年は,大倉小学校の低学年と合同で,熊ヶ根保育所との交流会を行いました。

 例年,低学年では,生活科の一環として,熊ヶ根保育所さんに訪問し,お店を開いて楽しませたり,保育所のお子さんたちが開いたお店でゲームを楽しんだりする等,かかわりを広げてきています。
IMG_1635.jpg

 今年も,大倉小学校の低学年とも一緒に参加しました。
IMG_1641.jpg

 本校の子供たちは,「ころころころん」というネーミングのゲームを用意して保育所の皆さんを楽しませたり,たくさんの景品を作り喜んでもらったりする等,準備や運営にがんばりました。
IMG_1654.jpg
IMG_1707.jpg

 保育所の皆さんや大倉小学校の皆さんとも交流を深めることができ,楽しく活動することができました。
- | - | -

フェルトの草木染

2019.02.05 Tuesday 13:49
 2月4日(月),高学年では,今年も草木染にチャレンジしています。

 作並の自然素材を生かした染め物体験です。
IMG_1535.jpg
IMG_1536.jpg

 今回は,紫キャベツを染色の素材に選びました。
 今後,校庭の桜やヨモギを用いた染色体験に取り組む予定です。
IMG_1530.jpg

 子供たちも,素材と触媒との組み合わせにより意外な色に変化する染め物体験に興味深々の様子で取り組んでいます。
IMG_1542.jpg
- | - | -

雪と遊ぶ会

2019.02.04 Monday 13:36
 2月1日(金),雪と遊ぶ会を行いました。

 雪の状態を心配していましたが,前日からの降雪により,無事行うことができました。

 開会式の後,雪上での「缶けり」ならぬ「ボールけり」が始まりました。
 大きな雪玉の陰に隠れたり,築山の後ろに隠れたりしながら,鬼の目をごまかしボールに突進していきます。走りづらい雪上だけに,体も十分温まりました。
DSC01332.jpg
DSC01363.jpg
 続いて,「雪像づくり」。
 御来校いただいた保護者の皆様にも,精一杯雪をかき集めていただき,4つのグループがそれぞれに雪像を作っていきます。
IMG_9304.jpg
IMG_9311.jpg
IMG_9328.jpg
IMG_9336.jpg

 時折強く吹雪く生憎の天候でしたが,子供たちは,それぞれ滑り台を作って遊んでみたり,トンネルや穴を作ってもぐりこんだりするなど,楽しみながら活動することができました。


 あっという間の2時間。十分雪に親しむことができました。
 御協力いただきました保護者の皆様,強風の中,本当にありがとうございました。そして,お疲れ様でした。
IMG_9287.jpg
- | - | -

三校交流学習(3年生)

2019.02.01 Friday 07:52
 1月31日(木),3年生は,三校交流学習で歴史民俗資料館に行ってきました。

 歴史民俗資料館では,体験学習として,「行灯」や「石臼」の仕組みを学びました。
IMG_9149.jpg
DSC01184.jpg
DSC01192.jpg
DSC01220.jpg

 普段の生活ではなかなか見られなくなった「行灯」や「石臼」。それぞれの役割や使い方を見たり,実際に触ってみたりすることにより,当時の生活を想像することができました。

 また,施設内の展示物を見学し,昔の暮らしについて理解を深めるとともに,三校の児童どうし,交流を深めることができました。
DSC01243.jpg
IMG_9255.jpg
DSC01255.jpg

 なお,昼食は近くの市民センターに部屋をお借りし,三校の児童がグループを作り,楽しく会食することができました。
DSC01276.jpg
- | - | -

1/1