仙台市立実沢小学校

〒981-3217
仙台市泉区実沢字一本橋20番地
TEL:379-2418 FAX:379-2882

頑張れ!未来の防災レンジャー!

根白石小・2学年PTA行事として,親子防災教室が行われました。防災レンジャーと災害を起こす悪の組織との戦い(バケツリレーゲーム・○×クイズ)を通して,いざというときに大切なことを学びました。ご準備いただいた根白石PTAの皆さん,そしてすばらしいプログラムをご提供くださった東北福祉大学の皆さん,本当にありがとうございました!
P1000772.jpg
P1000782.jpg
P1000784.jpg
P1000791.jpg
P1000800.jpg
P1000805.jpg
P1000815.jpg
  • -
  • -

下学年への思いやり

いよいよ7月に入りました。朝のタクシー車内は,土日にあったことの“報告会”で盛り上がりました。3年生の子供が話しかけたとき,ふいに口を閉じ,2年生に「どうぞ」という仕草を見せました。2年生の子供が話をしたい様子だったからです。さすがは実沢小の最上級生です。3年生と2年生ということもあり,「上級生・下級生」という分け方は日頃あまりしていませんが,子供たちの中にしっかりと「下級生に対する思いやり」が育っていることを感じた一場面でした。
IMG_3257.jpg
  • -
  • -

学校評議員会・学校関係者評価委員会を行いました

学校評議員会・学校関係者評価委員会の第1回目の会議が開かれました。学校,家庭,地域が連携して子供たちの健やかな成長を図るために行っているものです。会に先立ち行われた「拡大関係者評価委員会」では,いじめ防止基本方針の改定に向けて,貴重なご意見をいただきました。子供たちは根白石小で交流学習をしているため,授業参観は行えませんでしたが,代わりに4月からの交流学習の様子を写真を見ながら説明いたしました。ご参加いただいた皆様,今後ともご協力どうぞよろしくお願いいたします。
P1000764.jpg
P1000761.jpg
P1000763.jpg
  • -
  • -

下学年交流会が行われました!

根白石小,福岡小,野村小,実沢小4校の下学年交流が行われました。日頃は少人数のため全力でできないゲームや球技を行い,楽しさをたっぷりと味わいました。楽しみながら,関わり合いを深めることができました。
<2年生 手つなぎ鬼ごっこ・ドッジボール等>
P1000733.jpg
P1000751.jpg
IMG_1584.jpg
感想も堂々と発表することができました!

<3年生 言葉づくりゲーム・紙コップ積みゲーム等>
P1000746A.jpg
P1000740A.jpg
野村小,福岡小の仲間ともすぐに打ち解けて,楽しい時間を過ごしていました!
  • -
  • -

革細工体験を行いました(3年生・総合)

3年生では講師の先生をお招きして,革細工の体験を行いました。はじめは恐る恐る作業をしていましたが,すぐに慣れ,個性豊かなコースターを完成させることができました。講師の先生方,ご指導ありがとうございました!
IMG_0161.jpg
IMG_0163.jpg
IMG_0170.jpg
IMG_0177.jpg
  • -
  • -

町探検に出発!(2年生・生活科)

根白石小2年生では,町探検を行いました。探検中の「発見!」を写真に収め,その中からみんなで選んだものを地図に貼っていきました。自分たちだけの「町探検マップ」が完成しました!
IMG_1502.jpg
IMG_1518.jpg
IMG_1526.jpg
IMG_1533.jpg
  • -
  • -

すてきなプレゼントをもらいました!

今日は実ハピの日です。しばらくすると「失礼します」と子供たちが職員室にやってきました。ハートマークのしおりと8名の教職員のイメージカラーの折り鶴を作り,プレゼントしてくれました。優しい気持ちに感動するとともに,「失礼します。3年生の○○です。先生方に渡したいものがあってきました。」と礼儀正しく職員室を訪れる姿に感心しました。
IMG_3251.jpg
IMG_3250.jpg
IMG_3252.jpg
IMG_3253.jpg
  • -
  • -

朝なのに月が見える!

根白石小に到着してすぐ,「朝なのに月が見える」と子供がつぶやきました。「どうして?」という気持ちは,学びのエネルギーになります。いろいろと説明したくなる気持ちをぐっとこらえ,「本当だ!何で見えるんだろうね」と言葉を返しました。すてきな学びにつながるといいですね。
IMG_3247.jpg
IMG_3248.jpg
IMG_3249.jpg
  • -
  • -

自慢の「コレクション」をご覧ください!(2年生・図工)

根白石小2年生では図工「にじいろコレクション」を行いました。自分で色水を作るだけではなく,友達の色水を譲り受けながら,コレクションを集めていきました。
IMG_1449.jpg
IMG_1483.jpg
IMG_1484.jpg
IMG_1499.jpg
IMG_1498.jpg
下校時に食べ頃の桑の実を発見し,いただきました。
  • -
  • -

プールに入りました!(3年生)

3年生は,ついにプールに入りました!まだ水温は低かったようですが,歓声を上げながら「初めての根白石小プール」を楽しんでいました。
IMG_0154.jpg
  • -
  • -
<< 78/123 >>