台湾研究交流研修③
台湾研究交流3日目。1時間目の博物館実習を台南一中生と一緒に受けました。あえて壊した陶器を復元する作業です。普段にない授業で生徒は真剣に陶器復元を行っていました。その後に歴史的建造物のフィールドワークで台南一中近くにある台南知事官邸を訪れました。7月に交換留学に来る王くんが関西弁混じりの流暢な日本語で通訳してくれました。昼食時には青陵側から学校紹介やカルタのプレゼントなど行い、台南一中側から学校の探究活動や国際交流についての動画を見せてもらいました。台南一中のアカデミックな一面に皆刺激を受けていたと思います。午後の成功大学のキャンパスツアーでも台南一中の生徒が終始付いてサポートしてくれました。本当に台南一中の生徒たちは気さくで親切です。日本語もとても流暢に話せる生徒が多いのでびっくりです。名残り惜しいところですが、2日間に渡る交流は終わり、最後はお互い見えなくなるまで手を振りながら台南一中を後にしました。
